好きな人が諦められない理由
好きになった人と両想いになれたら嬉しいですが、中には両想いになれず、なかなか諦められないという人もいるのではないでしょうか。
告白したけどフラれてしまった。
両想いで付き合っていたけど別れを切り出されてしまった。
そもそも相手には彼氏や彼女がいたけど好きになってしまった。
そんな時、諦めないといけないと思いつつ、簡単には気持ちを切り替えられないですよね。
諦められないということは、心のどこかで「頑張ればもしかしたら両想いになれるかもしれない、努力が足りないだけかもしれない」という思いがあるはずです。
全力でやりきった、もう可能性はない…と思うことができれば、自然と諦めることができるようになるのではないでしょうか。
しかし中には、これ以上アプローチできる状況ではない場合もあるでしょう。
そんな時は、諦めよう!と意識するより、気持ちを誰かに聞いてもらって整理したり、他の事に意識を向けていくほうがおすすめです。
好きな人を諦めるのがつらい悩みのカウンセリング
好きな人と両想いになれないとそれだけでも辛いですが、なかなか忘れられないとなると それも辛いですよね。
忘れたい、諦めたいと思っているうちは、どうしても意識がそこに向いているので なかなか忘れることはできません。
忘れるためには、気持ちを一度整理してみるのが近道です。
どうしてもその人じゃなきゃダメな理由を考えると、意外とそんなに理由はなかったりします。
1人だとぐるぐる考えてしまう、考えて意識してさらに忘れられない…という方は、ぜひうららか相談室のカウンセリングを活用してみてください。
カウンセラーが一緒に気持ちの整理をお手伝いしたり、好きな人を忘れる方法を具体的にアドバイスさせていただきます。