みんなの体験談現場のプロの話介護と認知症

認知症妻への介護サービスを拒否していた夫が介護保険を受け入れた話

【監修者】
オレンジ@終活ガイド

生前整理という名の断捨離にいそしみつつアラカンでの熟年離婚を画策中のおひとりさま予備軍女性がこのブログの中の人です。終活に活かすため終活ガイド1級とホームヘルパー2級を取得しています。
 
ここでは人生100年時代に備えた終活と生活のヒント、怖いけど知っておいた方がいい話、トラブル回避のハウツーなどを「事実は小説より奇なり」みんなの体験談を元に紹介していきます。

認知症妻への介護サービスを拒否していた夫が介護保険を受け入れた話

認知症の介護サービス拒否

これは2017年12月~2018年7月に、妻への介護サービスを拒否していた夫が納得して妻が介護サービスを受けられるようになった話です。

登場する人物
Aさん:40代、男性、相談窓口に来た人。BさんとCさんの長男。
Bさん:70代、男性、Aさんの父親
Cさん:70代、女性、Aさんの母親で認知症患者
Dさん:40代、女性、社会福祉士(私の先輩)
Eさん:40代、男性、地域包括支援センター職員
Fさん:70代、男性、Bさん・Cさんの友人
Gさん:60代、女性、民生委員
Hさん:70代、男性、自治会長
私:30代、男性、相談窓口担当(社会福祉士)

「家族が面倒を見るのが当たり前」と介護サービスを拒否する家族がいると…

認知症の介護サービス拒否

相談窓口に来たAさん(40代男性)は

母親が認知症になっている様子です。物忘れはひどく被害妄想が激しくなってきました。昔は得意だった家事も全然できなくなっています。介護サービスを使う方がいいと思うのですが、父親が頑なに拒否します。

 

父親は家事ができないので、僕が仕事の傍ら、または仕事を休んで家事や介護をしているのですが もう限界です。なんとか母親が介護サービスを受けることを父親に納得させることはできないでしょうか。

…といった旨を語りました。

相談窓口で対応した私は 介護サービスに詳しい先輩のDさん(社会福祉士)にこの件を話しました。

Dさんは早速 Bさん(Aさんの父親・70代)の気持ち・話を聴くべく、Bさんが趣味で通っている地域のサークルに出向いていきました。

Bさんはかたくなに

妻がおかしいというのか?妻は歳をとってちょっと弱ってきたことは確かだが、それを誰かに頼らず家族が面倒を見るのが当たり前のことだろう。介護保険など要らん。

…とこちらの話を聞こうとしないため、Bさんに納得してもらうのには時間がかかりそうだ…と思いました。

そこで、Dさん・私、Fさん(70代男性・Bさんの友人) Gさん(60代女性・民生委員) Hさん(70代男性・自治会長) さらにEさん(40代男性・地域包括支援センター職員)を交えて、Aさん(BさんとCさんの長男)の要望を実現できるようにしようとするチームを組みました。

放置している間に妻の認知症がどんどん悪化

認知症の介護サービス拒否

そうこうしている間にもCさんの状態はどんどん悪くなっていったため、息子(Aさん)がこっそりと母親(Cさん)を認知症外来に連れていったところ「中等度の認知症」と診断されました。

それを知ったBさん(Cさんの夫)は猛烈に怒り、息子のAさんとの関係が悪化して、夜になると酒を飲みに出かけてしまうようになり、ひどいときには朝帰りまでするようになりました。

これにはさすがのAさんも極度に疲れ果ててしまい、仕事を長期に休むことになりました。

幸いにもAさんの勤務先は介護休暇に対して理解があったので その点は問題はありませんでしたが、心労からAさんも体調を崩してしまいました。

「介護サービスを受けたら施設に入らなければいけない」誤解は解けたが…

認知症の介護サービス拒否

地域のサークルで一緒に活動していたFさん(B酸の友人)はBさん・CさんのことをAさんと同じように案じていたので、社会福祉士のDさんと私からの提案を快く引き受けてくれました。

Fさんは「僕がBさんの話を聴いてくるよ」と間に入ることを快く請け負ってくれたのです。

するとBさんの口からは意外な言葉が。

息子の言うことはわかるし、息子が大変な思いをしているのもわかる。でもできるだけ家族みんなで過ごしたい。介護サービスを受けたら 本人は家から出ていかなきゃならんのだろ?

どうやらBさんは、介護サービスを受けることイコール入所する…と思い込んでいたのです。

そこで 私とBさんの地域の自治会長であるHさんと、民生委員のGさんが

いやいや、そんなことはないです。在宅でも介護サービスを受けることはできますよ。

…と情報提供したところ、話自体は素直に聞いてくれたようでしたが、それでもなお介護サービスを受けることを拒否し続けました。

息子が介護休暇で面倒を見ればよい…では済まずしぶしぶ説得に応じた父親

認知症の介護サービス拒否

一方、Aさん(息子)は介護休暇を取って家事・介護に奮闘していく中で 貯蓄がどんどん減っていくことにも不安を抱えていました。

介護休暇では給与がないため、Bさん・Cさん(両親)の年金しか収入源がなかったのです。

お金がどんどん減っていくことから父親のBさんも少しずつ危機感を持ち始めたものの、それでも

息子が介護休暇を取って面倒を見ればよい。

…と思っていた様子でした。

しかしある日、Cさんが深夜に徘徊した際に転倒して腕を骨折してしまいました。

Aさんはこの出来事にショックを受けつつも

これが何とかするための最後のチャンスだ!

…と考え、このタイミングで地域包括支援センターに相談し、Bさんに対してCさんが介護サービスを受けながら自宅で暮らせるよう説得を重ねていきました。

かなり時間はかかったものの、Bさんなりに色んな人からの話を振り返りながら 妻の介護サービスを受けることにしぶしぶながらも納得しました。

そしてようやくCさんは介護認定調査を受けられて「要介護3」の判定が出たため、デイサービスを2か所、ホームヘルパー、必要に応じて介護タクシーなどの介護サービスを受けることができるようになりました。

そのためAさんも仕事に復帰することができ、家計も安定するようになってホッとしています。

混合介護で家族の負担を減らせ!ヘルパーにできることは少なすぎる!
介護保険のホームヘルパーにできることは?買い物や通院の付き添いはできる?こんな質問にお答えします。介護保険のヘルパーは家政婦ではありません。やることに制限があるため出来ないことも多いです。ここでは家族の介護負担を減らす方法を紹介します。
CrowdCare(クラウドケア)訪問介護・家事・生活支援

クラウドケアは2,500円から利用できる自費の訪問介護・家事・生活支援サービスです。ネットの活用により 従来の介護保険外 (自費) の訪問介護サービスより低価格で利用できます。
 
また、介護保険では対応できないサービスや時間でも 要望に応じて柔軟に対応可能。例えば、通院・外出の付き添い、長時間の見守りなどでもご利用いただけます。
【対象地域】東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県

家事代行サービス【ベアーズ】

ベアーズは日常のお掃除から、お料理、買い物、洗濯、アイロン掛けなど家事全般をオーダーメイドで対応。ホスピタリティー溢れる柔軟なサービスを展開しています。業界トップクラス5200人のスタッフ体制で要望の高い土日・定期サービスの利用もお待たせしません。自社でコールセンターを運営し、お客様専任チームで365日無料サポート。前日17時までのキャンセルポリシーや損保加入でトラブル対応も安心です。
 
【対象地域】東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・北海道・愛知県・福岡県

【関連記事】

タグ

体験談 不用品買取 Books エンディングノート 老後の財産管理 介護 生活トラブル 終活 おひとりさま メンタル 遺品整理体験談 争族 ゴミ屋敷 孤独死 絶縁 相続放棄 供養 遺品整理 認知症 老人施設 エンディングノートの書き方 セルフネグレクト 行政 終末期 介護保険 医療 お墓 心理学 ノートおすすめ 弁護士 没イチ 賃貸物件のトラブル ブランド品買取 看取り 空き家・空き地 ソーシャルワーカー 無縁社会 葬儀 地域包括支援センター 実家の相続 ひきこもり 死生観 負動産 ゴミ屋敷清掃 手元供養 遺品整理業者 特殊清掃 デジタル遺品 デジタル終活 墓守り 在宅医療 生前整理 損害賠償 事故物件 孤立死 ペット終活 相続地獄 警察 救急車 8050問題 成年後見人 遺言書 事件 借金 延命治療 遺品整理業者トラブル ゴミトラブル 平穏死 見守りカメラのすすめ 仕事 リビングウイル 生活保護 口座凍結 バイセル 着物買取 お焚き上げ 特定空き家 毒親 発達障害 司法書士 墓じまい 手元供養カビ 音楽系買取 限界家族 福ちゃん 車両系買取 ペット信託 相続税 多重債務 一身専属 mci ザ ゴールド 家じまい サイコパス 公正証書 ノンフィクション スピリチュアル 保証人 形見分け 哲学 大島てる 行政書士 海洋散骨 死後離婚 孤高死 昭和クロニクル sns フリマアプリ ワンオペ PCソフト 離婚 送骨 アルコール依存症 ためこみ症 みまもりキューブ 遠距離介護 失踪 限定承認 コメ兵 骨董品買取 騒音トラブル ソウルジュエリー 人生会議 健康 相続人調査 自死 自己破産 2025年問題 親のエンディングノート 遺留分 火災保険 冤罪事件 介護休暇 ドキュメンタリー 2022問題 ハンコ代 行政代執行 多重介護 ミッシングワーカー 買取プレミアム ブランディア ネグレクト 債務整理 7040問題 奨学金 ペット葬儀