アダルトサイト装う未納詐欺請求体験談!相談に乗る別の詐欺集団の話

アダルトサイト装う未納詐欺請求体験談!相談に乗る別の詐欺集団の話

未納詐欺

20代男性 ある日、知らない番号から私宛にショートメールが届きました。

利用金額が未納ですので今すぐ振り込んでください。お心当たりのない方はこちらまで連絡ください。

私には心当たりがないので、メールに記載されていた電話番号にあわてて電話をしてしまいました。

電話口の相手からは

1

過去にアダルトサイトを少しでも閲覧すると料金が発生する。閲覧したことは一回もないですか?

…と確認され、

私

アダルトサイトは何回か閲覧したことがある(成人男性ならだれでも1回くらいはあるだろ?)

…と閲覧したことはある旨を伝えると

1

では、お支払いをお願いします。

…と言われて電話を切られました。

今思うと「なぜこんな簡単な詐欺に引っ掛かりかけたのだ!?」と思いますが、正直この時は本当に「払わないといけないかも!?」と思い込んで焦りました。

未納詐欺

そのすぐ後に念のため 電話を掛けた電話番号を検索してみると

webサイト
webサイト

これは詐欺です。この番号に電話をしてしまうと本当に請求が来て払わないといけません。弊社ではこの請求を止めることができます。こちらまでお気軽にご相談ください。

…と書かれたサイトを発見しました。

焦っていた私は「請求が止められるなら…」と思い、『こちらまで相談ください』と書かれていた番号に電話をしてしまいました。

電話口の相手は最初はとても物腰も柔らかく、真摯に私の話を聞いてくれましたが、

悪

その請求を止めるのに10万円かかります。

私

え!?10万円は大金なので、一度家族と相談する。

悪

では請求通りにお支払いください。

…と言われ電話を切られました。

未納詐欺

さらに焦った私は「本当に請求が来るのではないか!?」と思い、いたたまれなくなって このことを家族に正直に話しました。

アダルトサイトを閲覧していたことがばれるので 少々恥ずかしい思いもしましたが、家族は

そんなものほっとけばいい。だいたい、住所も名前も知らないのに どうやって請求書が届くんだ?

私

ハッ!そりゃそうだ!

「それは詐欺だからこちらに相談を」と謳っていたサイトも 詐欺グループ・・・おそらく同じ穴のムジナだったのでしょう。

当然ですが このあと何も請求はされず、何ら問題も起こりませんでした。

そもそも最初にショートメールが届いて電話をしたのが間違いでした。

よくよく考えればわかるはずのことが「アダルトサイトを・・・」と言われた時点で 恥ずかしさというか「やましいことをした」的な感情がマックスになってしまい、冷静になることができなくなったのです。

お金の請求は来ませんでしたが、この後も同様のショートメールがじゃんじゃん何件も届きました。

おそらく電話をかけてしまったので、電話番号が詐欺グループにばらまかれてしまったのでしょう。

それ以外の実害はありませんでしたが、とんでもない不愉快な目に遭ったものです。

未納詐欺

これ以降、私はアダルトサイトは自分のスマホから見るのをやめることにしました。

どうしても閲覧したい場合はネットカフェを利用して閲覧するようにしています。

別に自分のスマホで閲覧してもいいのですが、この件に懲りたので 今後何かあった場合にも

私

やましい気持ちなんてない!

…と言い切りたいためです。

これは、私のように「家族にアダルトサイトの閲覧をばれたくない」という心理を利用した悪質詐欺です。

実際に焦ってしまってお金を取られた人もいるかもしれませんが、私は家族に救われました。

知らない番号から「利用金額が未納です。今すぐ振り込んでください。お心当たりのない方はこちらまで連絡ください。」といった内容のショートメールは十中八九詐欺でしょう。

身に覚えがないのであれば 何も対応することなくメールを破棄することをおすすめします。

悪質情報商材から返金するなら【イーライフ司法書士法人】

【イーライフ司法書士法人】は着手金0円で 悪質な情報商材や出会い系の被害にあってしまわれた方の資産の返金請求をお受けしています。
 
メール・LINEにて24時間対応、全国対応で相談0円です。

日本法規情報「法律全般サポート」

【日本法規情報無料相談サポート】とは 業界トップクラス、全国約1,000事務所、3,000人以上の専門家から、法律に関する様々なトラブル相談窓口を無料でご案内するサービスです。