自分を知るカウンセリングでメンタルノイズと鍛え方に気づいた体験談

【監修者】
オレンジ@終活ガイド

生前整理という名の断捨離にいそしみつつアラカンでの熟年離婚を画策中のおひとりさま予備軍女性がこのブログの中の人です。終活に活かすため終活ガイド上級、ホームヘルパー2級、愛玩動物飼養管理士2級(動物取扱責任者)を取得しています。
 
長い人生、いろいろなことが起こります。ここでは人生100年時代に備えた終活と日常生活のヒント、怖いしギョッとするけど「シビアな現実」を知っておいた方がいい話、トラブルを未然に回避するためのハウツー、「困った!どうしよう…?」を解決する方法などを「事実は小説より奇なり」みんなの体験談を元に紹介しています。

自分を知るカウンセリングでメンタルノイズと鍛え方に気づいた体験談

メンタルノイズ

30代女性 これは私がストレスから体調を崩し仕事に行けなくなったときの話です。

新卒で働いていた職場の上司が結婚退職し、代わりに先輩だった人がその役職に就いてから 私は新しい上司から嫌がらせを受けるようになりました。私が前の上司に特別かわいがってもらい、期待されて様々な仕事を任されていたことが気に入らなかったみたいでした。

上司の嫌がらせに気づいた時にはすでにメンタルが回復不能になっていた

メンタルノイズ

新しい上司は 事もあろうに社長へ「私がいかに仕事をできないか」を吹き込み、私はクビになる寸前まで行きました。

思い余った私はそのことを退職していた前の上司が相談したところ、その方が動いて「それは違う」と説得してくれて、そのことからいじめとパワハラが発覚。さらに上層部が動いてくれたことで その上司は別の部署に飛ばされました。

しかし、そこまでにされてきたことでボロボロになった私のメンタルは回復不能になっていました。人が怖くなり、毎日吐き気との戦いに疲れてしまったのです。

裏で嫌がらせをしていた上司の行動に、私は初めは気づいていませんでした。

ただ、自分の評価が知らないうちに落とされていたことにより 周囲の私を見る目ががらりと変化したことには気づいました。そのせいでいつも緊張状態が続き、声が出づらくなったり、孤独感に襲われていました。

当時は実家暮らしをしていたため 親に心配かけたくないと思い、帰宅後は元気そうに振舞っていましたが、職場からの帰り道は毎日のように泣いて歩いていました。

嫌がらせ上司が職場から離れて「もう大丈夫だ」と思ったのですが、後遺症のように私の体には不調が続き、最終的には社会復帰が難しくなったのです。

色々な人たちからせっかく助けてもらったにもかかわらず、私の心身がついていけなくなってしまい、退職するに至りました。

心理カウンセリングでメンタルノイズとキャンセリングに気づいた

メンタルノイズ

結局親に全てを説明してメンタルクリニックを受診し、うつ病の診断を受け、心理カウンセリングを受けるよう勧められました。

カウンセリングでの最初の相談はとにかく【普通の人になりたい】でした。

みんなが当たり前にしている「毎日仕事に行って、休日はお出かけして過ごす」といった普通のことが 私にはできないのです。メンタルが強くなって ストレスに負けないようになりたい!と切に願っていました。

私はメンタルクリニックが紹介してくれたカウンセリングオフィスに通い、幼少期から現在に至るまでのさまざまな出来事を細かく話すことから始まりました。

それはカウンセラーからアドバイスをもらうものではなく「自分で自分を知る」時間でした。そして毎回、自分の知らない(気づいていなかった)感情や考え方をカウンセリングで発見していました。

カウンセリングは ■一つの出来事に対して何を思ったか ■なぜそう思ったのかをゆっくり考えていくことで 自分を見つめ直す機会になりました。

メンタルノイズ

カウンセリングの初期は 嫌だった出来事ばかり思い出すことになりました。私はそれらを詳細に記憶していましたが、話すまで忘れていて【嫌だったことがあった】というふんわりした感情だけが心に残っていたことに驚きました。

つまり、嫌な出来事の記憶には蓋をしていたけれど 感情にまでは蓋をできずにいた⇒感情だけ滲み出ていた⇒それがチリのように積もり、発散されていなかった⇒メンタルが暴走して不安定になる⇒普通の人ではなくなる・・・ということです。
カウンセラー
カウンセラー

今回の職場の事も 心の中で処理できず、蓋を閉めようと必死になったが、感情ははみ出したままだった…ということです。

カウンセラーが上手く誘導してくれたおかげで、私は自分のメンタルの癖(メンタルノイズ)に気づくことができ、メンタルノイズキャンセリングの方法や自分に合うメンタルの鍛え方に気づくことができました。

今は自分の感情に正面から向き合って納得するまで考えて、ためこまずに発散できるように対策を取っています。

 

URARAKA(ウララカ) オンラインカウンセリングサービス

カウンセリングは「話を聴いてもらう」だけではありません。悩みの具体的な原因や出来事の整理を行い、どんな行動や考え方をすればいいかをカウンセラーと一緒に探していく作業です。 
 
人から答えを教わるのではなくて自分で「気づく」ことが最重要で、腑に落ちない限り悩みの根本解決には至りません。プロのカウンセラーは傾聴によりクライアントを誘導しながら「気づき」を引き出すお手伝いをします。
 
ウララカは、臨床心理士や社会福祉士などの専門家に気軽にオンライン相談・カウンセリングが受けられるサービスです。メッセージ形式にはお試しプランがあり、自分に合う専門家がわからない、いきなり本格的なカウンセリングには抵抗がある方にも、お試ししてから本格的なカウンセリングに移行できます。

電話占いヴェルニ

悩みすぎて身動きが取れなくなったとき。行き詰まり どうしようもなくなってしまったとき。涙が止まらなくなったとき。電話占いヴェルニを利用して現状を打開するのも一つの方法です。
 
恋愛、仕事、対人関係、家庭の悩みからペットロス、スピリチュアルまで幅広いジャンルに対応。たった一本の電話があなたの心を支え、明日を明るい未来に変えていく可能性を秘めています。
 
電話鑑定は頼るべきものではなく「人生」という名の航海をうまく効率的に渡り合うための羅針盤です。賢く活用すれば人生をより豊かで楽しいものにできます。

Unlace(アンレース) 精神科医監修・顔出し・通院不要のオンラインカウンセリング

オンラインカウンセリング「アンレース」は顔出しが不要で匿名で相談ですぐに相談を開始ができます。自分の不安状態について3分でわかる診断を用意しています。
 
不安や悩みの解決にカウンセリングは効果があります。『オンライン』でも『対面』と同じように精神的健康への効果があります。