境界フェンストラブル体験談!隣の家からの飛来物が車にぶつかった話

境界フェンストラブル体験談!隣の家からの飛来物が車にぶつかった話

境界フェンストラブル

これは隣家がゴミ屋敷化してきて間にフェンスを作った時のエピソードです。

当時私は22歳、両親は共に40代。

隣の家の奥さんは40代で、旦那さんと3人のお子さんのいるお宅でした。

元々お隣の家と我が家の駐車スペースは隣り合わせていましたが、そこに仕切りとなる壁や柵はありませんでした。

そのことについては今まで特に問題もなく、私も小さい頃から 顔を合わせればお隣さんから声をかけてもらったり、母親は世間話をしたりして 互いに良好な隣人関係でした。

しかしお隣さんが離婚し 旦那さんが3人の子供たちを連れて家を出て行った頃から お隣が散らかり始め、次第にゴミ屋敷化してきました。

隣家がゴミ屋敷化!放置した飛来物(ゴミ)が車にぶつかって傷ついてもしらんぷり

境界フェンストラブル

隣家の駐車スペースには飛んできたゴミや葉っぱが溜まり始めました。

ガーデニングに使っていたであろうボロボロのジョウロやカラのペットボトルが転がったまま放置され、ゴミが日に日に増えているのがわかりました。

そしてそれが風に乗って我が家の駐車スペースに飛んでくるようになりました。

最初は「離婚してお隣も大変だろうから」…と 何も言わずに飛来物を片付けていた両親と私ですが、いつの間にかそれが当たり前のようになっていました。

それに気が付いているはずのお隣の奥さんは 会ってもそのことについて触れるわけでも謝るわけでもなく…。

そんなことが続いて 私たちの心の中にだんだんとモヤッしたものがたまってきていた頃、お隣から飛んできた飛来物が私の車にぶつかって傷がつきました。

傷ついたところがお隣側だったこと、前日までキズはなかったこと、夜風が強かったことがあったので、この傷はお隣からのゴミによるものだと判断しました。

証拠があるわけではないので 傷の修理費用を請求するわけにはいきません。

そこで両親がお隣に「駐車スペースのゴミがこちらに飛んでくるので片付けて欲しい」と伝えに行ったのですが、奥さんはしらんぷり。

こちらの申し出はガン無視され、そこから必然的に隣人関係は悪化していきました。

外で会っても今までのように挨拶することもなくなり、あろうことか お隣の奥さんは当て付けるかのように駐車スペースに家庭ゴミまで捨て始めたのです。

境界トラブルを弁護士に相談して折半でフェンスを作ることにした

境界フェンストラブル

両親は「これ以上は我慢ならない!」と 我が家とお隣の駐車スペースの境界にフェンスを作ることにしました。

ただ、問題があるのはゴミ屋敷であるお隣なのに その費用の全額をうちで負担するのはおかしい!…ということで、両親はお隣の奥さんに直談判しました。

何度も「費用を折半して欲しい」と話し合いましたが 相手は断固拒否。

仕方なく弁護士をやっている父の弟に相談して、弁護士立ち会いの元で話し合いの場を設けました。

うちの敷地にフェンスを作るので費用の6割は持つけれど、明らかに原因はお宅にあるので 残りの4割の費用はお宅で負担してください。

弁護士が出てきたことで さすがにお隣の奥さんも両親を無視することができずに 渋々この提案に了承。

そしてお隣と我が家の駐車スペースを綺麗に分断するように コンクリートのフェンスを作りました。

費用は約束通り うちで6割、お隣で4割負担でした。

それ以降もお隣との関係は良くならず、むしろ避けられているような感じですが、両親は「別にそれでも構わない」と言っているので 私も何も言いません。

それよりもゴミがこちらに入ってくる問題が解決してよかったです。

【日本法規情報無料相談サポート】

【日本法規情報無料相談サポート】は全国約1,000事務所、3,000人以上の専門家から、法律に関する様々なトラブル相談窓口を無料でご案内するサービスです。女性の先生在籍、ベテランの先生、土日営業、夜19時以降の相談など、さまざまな検索条件の絞り込みができます。
 

弁護士保険の「弁護士法人Mikata(ミカタ)」

割安な保険料の実現し、1日98円で充実した内容です。
■弁護士費用の付帯サービスが充実…日本初![無料]弁護士直通ダイヤルで法律の相談ができる。
■弁護士保険は、弁護士費用を補償。年間支払い限度額は500万円
■弁護士相談も補償。法律相談料の実費相当額を補償 2.2万円限度

【不用品回収とゴミ屋敷片付け】
ゴミ屋敷バスター七福神

ゴミ屋敷清掃のスペシャリストであるゴミ屋敷バスター七福神では、月間100件近くものゴミ屋敷や不用品回収、ハウスクリーニング、遺品整理をこなしています。
 
少量の不用品回収から大規模なゴミ屋敷、遺品整理まで一括して行えます。


エコノバ

安心・信頼の不用品回収業者に一括で見積り依頼できます。1回の問い合わせで最大5社まで問合せ可能で利便性バツグン!

おいくら

おいくらは、ご家庭の不要になったモノを一括査定すると、全国の買取店から査定金額が届きます。お客様のご要望や金額に合わせてお店を選んでいただけます。


不用品回収業【TOKYO環境プロジェクト】

【全国対応】不用品やゴミのスピード回収なら「TOKYO環境プロジェクト」におまかせください。年間実績1,500件の経験で安心対応。不用品であればどんな量でもどんな物でも回収します。自分では処分しきれない物や、処分が難しい物など、お気軽にご相談下さい。
 
お見積後に追加料金はいただきません。  1点でも、大量でも。どんなご要望にもお応えします。  年中無休の24時間対応!いつでも迅速に回収可能です。

不用品回収なら24時間対応の【日本不用品回収センター】

東京・神奈川・埼玉で展開の不用品回収業者です。月間既に1000件以上の問い合わせをいただいており、エリアも拡大予定です。
 
引っ越し前の方や、大掃除を検討している方、自分では処分できない家具に困っている方、ぜひご用命ください。

不用品回収【オールサポート】

オールサポートでは単品回収も格安で行っております。 どんな物でも1点から対応致します。大きくて処分しづらい家具やピアノ、コピー機などの重量物の他に小型家電製品など小さい物でもスグにお伺いして回収作業を行わせていただきます。毎日関西エリアを巡回している為、2人1組でお伺いし、不用品回収作業を行いますのでお気軽にご相談ください。

不用品のことなら【ECOクリーン】

対象外地域:北海道、富山、新潟、島根、愛媛、大分、沖縄
 
地域の優良な不用品回収業者を紹介するサービスです。24h365日対応可能な自動応答システムと全国多数の加盟店を抱えており、お客様のニーズに迅速丁寧に対応いたします。


みんなの体験談ご近所トラブル・第三者騒動・もめごと対人関係トラブルSOS
今を楽に生きる