仕事と就労支援こころのSOSいじめDVハラスメントカウンセリングみんなの体験談

会社はモラハラ相談対応してくれないのでカウンセリングを利用した話

【監修者】
オレンジ@終活ガイド

生前整理という名の断捨離にいそしみつつアラカンでの熟年離婚を画策中のおひとりさま予備軍女性がこのブログの中の人です。終活に活かすため終活ガイド上級、ホームヘルパー2級、愛玩動物飼養管理士2級(動物取扱責任者)を取得しています。
 
長い人生、いろいろなことが起こります。ここでは人生100年時代に備えた終活と日常生活のヒント、怖いしギョッとするけど「シビアな現実」を知っておいた方がいい話、トラブルを未然に回避するためのハウツー、「困った!どうしよう…?」を解決する方法などを「事実は小説より奇なり」みんなの体験談を元に紹介しています。

会社はモラハラ相談対応してくれないのでカウンセリングを利用した話

会社のモラハラ相談

40代女性 これは突然私の身体がけだるく動けなくなり、抑うつ状態になったため「このままだとうつ病になるかも!?」と考え、身の危険を感じてカウンセリングを受けに行ったときの話です。

今の会社に転職した当初から、言われていた仕事内容よりかなり広範囲の仕事を与えられていました。自分の経験のない分野の仕事まで含まれていたので、教えてもらいながらやっていましたが、社内の圧力やモラハラ・パワハラがひどかったのです。

聞こえるように嫌味を言われる。直接キツイ口調で言われる。無視される…は日常茶飯事。指示してないのにやってないの? 返答が少し遅いと「もういい」と一刀両断されるなど、理不尽な嫌がらせが続き、私はすっかり体調を崩してしまいました。

そもそも採用前に聞いていたのと仕事内容は違うし、それに対する教育体制もなかったので

私

経験の少ない人からベテラン気分で八つ当たりされることもおかしいです!

…と代表には訴えました。そのたびに代表は

私
代表

何とかする。

…と言うのですが、結局何もせず、事態も変わりません。

そんなことが続いたためか、自分の中の糸が「プツン」と切れたようにやる気がなくなってしまい、産業医のカウンセリングを受けることにしました。

カウンセリングで「わかってもらえた」ことで心が軽くなった

会社のモラハラ相談

産業医のカウンセリングでありのままを話して相談すると カウンセラーは

1
カウンセラー

そもそも気分のムラの激しい人や、きちんと教えないのに自分はちゃんと教えてると言い張る人たちを野放しにしてきて、これまで何人も離職者が出ているのに、口だけで何もしなかった代表が良くないですね。

と、会社の問題点を整理してくれました。

実はこのカウンセリングを受けたとき、私は働きながら転職活動をしていたのですが なかなか採用にならず、それもあって私は心身が弱ってしまっていたのです。だからこの話を聞いて

私

わかってもらえた…。

…と何だか救われたような気持ちがしました。

さらにカウンセラーはカウンセリングを進める中で 私の良いところや強味を教えてくれた上で

1
カウンセラー

今の会社から逃げたい一心で転職活動をして、気が張りすぎてたり、切羽詰った感じが出てしまっていたのでは?一度少し休んで落ち着くほうが事がうまく運ぶのではないですか。

…と言われました。

なかなかうまくいかない転職問題についても 自分だけでは全然考えがまとまらず 私は一人で空回りして

私

とにかく早く次の会社の採用を取らなければ!

…と焦っていたのです。そんな自分の現状を分析してもらって「ハッ!」としました。

そしてカウンセラーから、私の今の思いと状況を受け止め 整理して 頑張っているところを「ほめて」もらえたことで とても心が軽くなっていくのを感じました。

カウンセリングを受けたおかげで物事を冷静に判断できるようになり、「これからどうしたらよいか」の目処もつけられて、救われた気分さえしました。

カウンセラーから最優先順位は「休むこと」と指摘を受けて…

会社のモラハラ相談

1
カウンセラー

まず今の問題は会社へ行くと心身が不調になることです。これには大前提として「休む」ことが必要です。

カウンセラーは、心身が健康な状態でないと転職活動もうまくいかないし、無理して活動するともっと不調になってしまうので、最優先順位を「休むこと」と提案してくれました。

そして私は会社に不調の旨を伝え、休職までは取りませんでしたが、休みを取ったり早退をしながら「できる業務をする」という形にしてもらいました。

会社にいる時間が短くなると頭と体が少しずつ明快になっていくのが自分でもよくわかり、落ち着いて考えられるようになってきました。

そこでキャリアカウンセラーの仕事相談を受けたり、リモートで転職に向けた講習を受けたりして過ごし、最近転職活動を再開。ハローワークへ行ったりウェブで求人検索をして、気になる企業に応募し始めました。

1
カウンセラー

あなたの良さを理解する、あなたに合う会社が必ずあります。

…とカウンセラーが言ってくれた言葉を思い出しながら、ゆっくり活動しているところです。

URARAKA(ウララカ) オンラインカウンセリングサービス

ウララカは、臨床心理士や社会福祉士などの専門家に気軽にオンライン相談・カウンセリングが受けられるサービスです。メッセージ形式にはお試しプランがあり、自分に合う専門家がわからない、いきなり本格的なカウンセリングには抵抗がある方にも、お試ししてから本格的なカウンセリングに移行できます。

Unlace(アンレース) 精神科医監修・顔出し・通院不要のオンラインカウンセリング

オンラインカウンセリング「アンレース」は顔出しが不要で匿名で相談ですぐに相談を開始ができます。自分の不安状態について3分でわかる診断を用意しています。不安や悩みの解決にカウンセリングは効果があります。占いと違って学術的な根拠があり、『オンライン』でも『対面』と同じように精神的健康への効果があります。

電話占いヴェルニ

悩みすぎて身動きが取れなくなったとき。行き詰まり どうしようもなくなってしまったとき。涙が止まらなくなったとき。電話占いヴェルニの占い師に相談して現状を打開してみませんか。恋愛から仕事・対人関係・ペットロスなどの幅広い悩みに対して たった一本の電話があなたの心を支え、明日を明るい未来に変えていく可能性を秘めています。占いは頼るべきものではなく「人生」という名の航海をうまく渡り合うための羅針盤です。上手に活用して人生をより豊かで楽しいものにしていきましょう。