副業物販詐欺体験談!警察に被害届出すと迫り全額返金させた話
30代女性 これは私が副業物販詐欺に遭ったときのエピソードです。

タンスや家具を仕入れている。その仕入れリストを見せるから、欲しい人をこのコミュニティサイトから見つけて欲しい。
…と顧客リストを渡されたのですが、

この仕事のマニュアルや家具の仕入れ値を、先に払って欲しい。
…と言われ、私は16万円を銀行から振り込みました。

もう買い手が決まっている契約だから、元値さえ払ってしまえば ガンガン儲かる仕事です。
…と言われていました。つまり、

最低でもリストに載っている成約済みの分は利益が入ってくるし、営業次第でガンガン売れる。知り合いやこのサイトで海外の人からもニーズもあるから大丈夫。
…ということでした。
人の心をわし掴む才能をフル活用して人を騙してお金を巻き上げる輩
私はこの話に乗ってしまったものの、

そういう仕事をしていなかった人が「友達と始めた」レベル。なのに こんな専門性のありそうな仕事で、すぐにたくさんの顧客を集められるのかな?
…と不思議に思っていました。
実はその運営者がとてもコミュニケーション能力が高い人でした。
とにかく出会ったその日に場の人たちの心をわしづかみにする能力にたけているのです。
だから会うたびに「またこの人と話したい!」となる人が多い・・・つまりカリスマ性があるインフルエンサーだったのです。
それで私もすっかり騙されてしまっていたのですが、だんだんとおかしな点に気づき始めました。
まず顧客リストの名前が外国人ばかりだったこと。
運営者に電話をしても繋がらないこと。
やっと連絡が取れたときに

もうやめたい。
…と申し出ると

まだやめるのは早いよ。あと何度かやってみようよ~♪
…と言われて

え!?
…となりました。

家具の仕入れ値を払わされているのに、こちらには全く儲けなど入ってこないんだけど?
しかもその運営者は学歴がとても低く、もちろん英語もできません。

それで本当に外国人の顧客にコンタクトを取れているのか!?
…という疑問がわいた時、

うわー、だまされたんだ!!
…と気づきました。
法律無料相談では「お金を取り返せるかわからない」と言われて…
腹が立った私は、弁護士や司法書士の無料相談に行きましたが、そこではやんわりと

お金が取り返せるかどうかわからない。
…と言われました。

報酬が安いのに手間のかかる仕事は受けてはもらえないのかな?
…と思いましたが、それ以上のことはたずねていないので 実際はどうなのかはわかりません。
副業物販詐欺で「警察に被害届を出す」と迫ってみたら…
せっかくの相談が「無」に終わった私は、その後 運営者本人に何度もクレームを入れました。
さらに同じバイト先だった人にも協力してもらい、周りから攻める方式でじわじわと文句を言っていきました。

運営者が電話番号を変える前に話をつけておかなければ、払ったお金は一生戻ってこないだろう。
…と思い、毎日毎日電話し続けました。
運営者と会える場所も特定していたので、最悪の場合はこちらから出向いて 無理やりにでも乗り込んでやろうと思っていました。
ところがそこまでのことをやる必要はありませんでした。
運営者は意外と気が小さい人で、私が

警察に被害届を出すし、裁判もいとわない。いくらかかったとしても、こちらは絶対泣き寝入りしません!すぐに全額、耳をそろえて お金を返してください!!
…と強く出ると「警察」というワードが効いたようで、やっと元値分の16万円を取り返すことができました。