毒親育ちの生きづらいメンタルをカウンセリングで回復させた体験談
30代女性 私が「自分は毒親育ちなのだ」と気づいたのは30歳を過ぎてからです。
今思えば、子供の頃から毒親の兆候がたくさんありましたが、それを深く考えたことがありませんでした。
両親が毒親あるあるな態度を取るようになったのは、私が10歳の頃、妹が生まれたあたりからです。
妹が生まれる前から母親の過干渉や、父親から学校や塾の成績が悪いと長時間罵倒されるなどはあったのですが、妹が生まれてからは 両親が私のことを卑下するようになりました。
両親は妹ばかりを可愛がり、私が失敗すると
…など私を蔑むのです。
それを聞いて成長した妹も私を見下したり、両親を真似して私を罵倒するようになりました。
私を支配する両親の発言は 自分にとっては幼い頃から当たり前だったので、
…と思い込み、受け入れてしまっていました。
だから、母親から
…と交友関係について命令されたり 進路を勝手に決められても 反抗出来ませんでした。
父親からは
…などと言われて食事を抜かれたり お金を搾取されていましたが、

皆、こういうことを口に出さないだけなのだろう。
…と思って 親の言うことに従っていました。
【毒親育ちあるある】友達がいないからいじめられて損な役回りを演じる
『両親の言いなりになる』過去のせいで、毒親から遠ざかった現在でも 私は生きづらい気持ちを抱えたままです。
「三つ子の魂百まで」と言いますが、毒親育ちのほとんどの人は こういう思いをずっと引きずって生きていくのかもしれません。
まだ両親と関わっていた頃には、常に周りからの評価を気にして 人の目を怯えながら過ごしていましたし、

自分は両親が言う通りダメな子どもなんだ。
…と思いこんでいて、そのせいで性格がネガティブが表情が暗く、友達がいないので学生時代はずっといじめられていました。
また、バイトしたり社会人になってからも毎月定額を両親に渡さないといけなかったので 欲しい物を満足に買えず、未成年の内からお金を切り詰めることばかり考えていました。
両親と物理的に離れた今も 周りの評価を気にし過ぎる癖がなかなか抜けきらないところにストレスを感じます。

常に良い人でいなければならない。
こんな思考に捉われているので、人の仕事を押し付けられても文句を言えなかったり、言われるがままにお金を貸したりおごったりなど、損な役回りをしてしまうのです。
そのせいもあって 周りの人を安易に信用できないので、恋人が出来ても不安で試し行動を取ったり、強く依存してしまうのです。
毒親育ちを克服するならカウンセリングがいちばん効果がある!
毒親育ちから自己肯定感が低く、自己否定してしまう生きづらい人生を歩んできた私は こんな自分をどうにか変えたくて、現在、毒親育ちの心理カウンセリングに通っています。
まず第三者に毒親育ちで辛かった気持ちを聞いてもらうだけでも楽になりますし、カウンセラーから客観的な意見をもらうことで 最近やっと、
…と思えるようになりました。
生きづらい気持ちを抱えたままだと、自己否定が強まって 時に生きる気力を失ったり、まともな人間関係が構築できなくなってしまいます。
それに自尊心が低いと仕事へのやる気を失くして失敗が増えたり、人間関係や恋愛が上手くいかなくなります。
そんな状態が長引けば長引くほど 後戻りに時間がかかります。
そんな手遅れになる前に、
…と気づかせてくれる人に 話を聞いてもらった方が良いです。
ちょっとでも「あれ?自分の家っておかしいのかも」と思ったら、心理カウンセリングに行ったり、常識的な人がいればその人に相談してみてください。
「自分が悪いのかも」と思ってしまうのも毒親育ちあるあるですが、まずはこの部分から変えていかなければ、人生が死ぬまでずっと苦しいものになってしまいます。
私と同じような毒親育ちの人には 早くその部分に気づいてほしいと思います。
毒親育ちの「育て直し」…毒親育ちの宿命から解放されるには
毒親育ちの子どもたちは、親の期待に沿わない自分を数えきれないほどの回数、繰り返し否定して育ってきています。当然、自尊感情は低く、自分で自分のことを素晴らしいだなどとは到底思える状態にはないでしょう。そのため対人関係もなかなか思うようにはいかず、自分のことを認めることもできず、日々、なぜこんな生きづらい生を生きなければならないのかと暗澹たる気持ちになることも少なくなかったでしょう。
しかし、こうした重荷を抱えながらここまで生き抜いてきたことこそ讃えられるべきことです。信じられないような重さを抱えて、ここまで生き延びてきたことこそ、賞賛にふさわしい事績であると、認めてあげてほしいと思います。
一生懸命生き抜いてきた事実があるのだから、親からダメだという烙印を押されたことがあったにせよ、自分をもっと自分で愛してあげてもいいのだと、どうか捉えなおしてあげてほしいと思います。過去を変えることができなくても、その解釈と自分自身の未来は変えられます。
引用元:毒親~毒親育ちのあなたと毒親になりなくないあなたへ

