毒親への殺意がわいたとき心の病とトラウマに気づき毒母と絶縁した話

【監修者】
オレンジ@終活ガイド

生前整理という名の断捨離にいそしみつつアラカンでの熟年離婚を画策中のおひとりさま予備軍女性がこのブログの中の人です。終活に活かすため終活ガイド1級、ホームヘルパー2級、愛玩動物飼養管理士2級を取得しています。
 
ここでは人生100年時代に備えた終活と生活のヒント、怖いしギョッとするけど現実を知っておいた方がいい話、トラブル回避のハウツーなどを「事実は小説より奇なり」みんなの体験談を元に紹介していきます。これは私が気になることを集めたスクラップブック・ブログです。お役に立てる部分があれば幸いです。

毒親への殺意がわいたとき心の病とトラウマに気づき毒母と絶縁した話

毒親への殺意

これは2019年8月に私(当時39歳女性)が母親に暴力をふるった時に自分の心の病に気づいた話です。

私は母親と仲が悪く、幼少期のころに手をつないだ記憶もなければ、一緒に遊んだ記憶もありません。いつも大声で怒鳴られ、小言を日々言われたり紙に書いたものを部屋の前に貼られる、部屋の扉そのものを取りはずされるなどの虐待もあり、気を許して安心できる家庭に育った感はゼロでした。

【第一の人生】私は「いらない子」

毒親への殺意

父親が中学1年の時に亡くなって母子家庭になると お酒を飲んだときに私にだけ

1

気に食わなかったら家から出ていけ!

…と言いました。

弟にはそういった言動はなく、思いかえせば亡くなった父も 弟には自転車などを買うにもかなり高級な物を与えていました。家計は自営業をしていたため、裕福な方だったのです。しかし私に対しては学用品を買うときでさえ しぶしぶ文句を言いながら 最低限しか出してくれませんでした。

「私はいらない子」というあからさまな親の態度も、私の認知のゆがみを生むきっかけになったのかもしれません。

【第二の人生】ギャンブル依存症の夫との結婚

毒親への殺意

私の人格は、相当歪みきっていたと思います。世の中「お金」がすべてで、裏切らない唯一のものと考えていました。そんな心が廃れている私でも自分の居場所が欲しかったのです。前の夫にお金を渡してでも自分の居場所を作ろうとしたことが私の第二の人生の悲劇の始まりでもあります。

前の夫は、ギャンブル依存症。気づくと私と私のキャッシュカードが消えていたり、財布の中身が空っぽになっていたりしました。そんな相手だったにもかかわらず自分の居場所が欲しかった私は結婚し、妊娠・堕胎を3回も繰り返すことになりました。

1度目は出産したかったので12週を超えた頃に母親に「実は・・・」と話をしに行きましたが、母からは

1

お金を出してやるから堕ろしなさい。

…といわれ、入院して堕胎手術を受け、役所から振り込まれた死産手当金35万円を、前の夫が全部ギャンブルに使ったというのを体調が悪い中で聞き、

1

もう死にたい。

…と思いました。この後も前の夫の為に消費者金融からお金を借りては渡し、借金の返済は私がする。これが、私の20代前半の記憶です。

毒親への殺意

そんな私がこれまでに幸せを感じたのは、お腹に宿った4人目(今の娘)を確認した時です。しかし出産し子育てをしていく中で、私にはまったくといっていいほど子供を遊ぶ知恵がないことに気づきました。

そもそもリカちゃん人形で遊ぶとかおままごとで遊ぶ、そんなささいなことすら経験がないので分からないのです。感情表現なども苦手で無表情なことが多く、人から声を掛けてもらうことも少なく、友達も以前からできませんでした。笑顔の作り方も知らないのです。

そして、人に頼ることや自分の弱みを人に打ち明けることもできませんでした。

義理の両親からも 私の学歴が中卒だったため「バカな嫁」と罵られ、あげくの果てに

お金をキャッシングからおろしてこい!

…と言われ、

1

私の存在はなんなのか!?

…と思いました。

子供は●●家の子、あなただけ、いなくなりなさい。

…とまで言われ、義理の母にキレて暴力を振ろうとしたこともあります。感情のコントロールができない・・・私がこれを自分の病気だと知るのは、もう少し後になってからでした。

【第三の人生】離婚と傷害事件と絶縁と

毒親への殺意

 

その後、前の夫からの暴力が始まって別居することになり、審判離婚を経て、離婚が成立しました。

19歳で付き合いはじめて結婚し、離婚したのが38歳。とても波乱万丈な人生で、ここから第三の人生を実家で再スタートしようと考えていたのですが、これも失敗に終わります。

母親と仲が悪いことは相変わらずで、実家では普通に安心して暮らすことができませんでした。心の底から常にSOSを発している感じで、家の中にいるのに心がざわめき、まともに眠ることができません。

母の小言を言い続ける、張り紙に文句…は昔と変わらず、年をとっても母親は何も変わっていませんでした。そんな中で唯一 私の希望となったのは、母親が私に酔った時に私に言った

1

看護師になりたいなら、学費全部出してあげる。

…という言葉で、私はそれを信じていました。しかし、いざ願書を出すことを母に打ち明けた時

1

そんなことは言ってない!

1

母の言葉を信じてはいけなかった…

それが私の安易な考えであり、母からの援助は幻となったことを知ると同時に 私の中には猛烈な怒りと憎しみが芽生えたのです。それは今までに感じたことがないほどの怒りの強さでした。本気で「母を殺そう!」と思っていました。

1

私の苦しさと生きづらさと「生きている意味がない」と感じてしまう私の人生は、全部お前のせいだ!!

絶叫した私は、母親にこぶしを振りかざしていました。そして警察に通報され、逮捕。母からは

1

もう二度と帰ってくるなー!!

…と言われ、100万円の現金を渡され、現在に至るまで絶縁状態です。

【第四の人生】精神科の治療から心の再生へ

毒親への殺意

その後、精神科を受診することが決まって治療が始まった私に 気分循環性障害、うつ病、アルコール依存症という診断がおりました。

気分循環性障害では、比較的軽度で短期間の高揚(軽躁状態)と軽度で短期間の悲しみ(うつ状態)が交互にみられます。気分循環性障害は双極性障害と似ていますが、それほど重度ではありません。気持ちの高揚や悲しみの程度は比較的軽く、典型的には数日間しか続きませんが、不規則な間隔でかなり頻繁に再発します。この病気が悪化して双極性障害に発展したり、極端な気分の変動が続いたりすることもあります。仕事や学業の成績にむらがある、頻繁に転居する、失恋や離婚を繰り返す、アルコールや薬物を乱用するなど、種々の問題の原因にもなりえます。
引用元:MSDマニュアル家庭版

薬物治療としてSSRI、抗不安薬、鉄剤、睡眠導入剤、下剤を利用し、約1か月半の入院生活を終え、現在は地元を離れ、一人で生活しています。

断酒会に参加したときには

私

人に弱みを話しても大丈夫な居場所を見つけた!全てを肯定して聞いてくれる場所を得られた!

…と思いましたが、現在はその会も卒業し、困った症状もなく過ごすことができるようになりました。

自分では病院の薬物療法がよかったわけではない…と思っています。自分の認知のゆがみをしっかりと受け止め、自分はこれでいい。これ以上でもこれ以下でもなく、今の自分は今の形なんだと、思えるようになったことが 私にとってはいちばん大事なことだと思うからです。

私の心の傷は普通の人よりもかなり多く深いので、完治は無理だと思いますが、

1

そういう部分も全部丸ごと私自身。昔があって今がある。これからどう変わるかは、今の自分が決める。

そう思って、日々穏やかに過ごす事ができるようになりました。

自分の心の違和感に素直になり、嫌なものからは離れる。これが私には必要なことでした。そんな風に自分を大切に過ごしていたら、娘が私の所に帰ってきてくれました。

1

娘が 私の幸せを感じる瞬間や「命」をもう一度 蘇らせてくれたんだ。

…と感謝して日々過ごしています。

【関連記事】

さまざまな就労移行支援サービス

就職を目指す障害のある方の就労移行支援事業所【LITALICOワークス】

障害者総合支援法という法律で障害者総合支援法に基づく就労支援サービスが「就労移行支援」です。リタリコワークスでは、就活の意思のある障害のある方(65歳未満)を対象に各種知識やスキル向上のサポート、就活から職場への定着援助まで行っています。
 

ココルポートの就労移行支援サービス

2021年3月時点で、首都圏・大阪・福岡に51箇所の事業所を展開! 通いやすい場所を選択頂けます。障がいのある方が就労に向けたトレーニングを行い、働くために必要な知識やスキルを習得し、就職後も職場に定着できるようサポートを行います。
 

長く働き続けたい方のための【パーソルチャレンジの就労移行支援・ミラトレ】

「働きたいけど、就職活動がなかなかうまく進まない」「働きたいけど、離職期間が長くて自信が持てない」就労移行支援事業所では、このような就職に関するお困りごとを抱える方を支援します。

【atGPジョブトレ】障害別の就労移行支援

【アットジーピー ジョブトレ】は障害別の就労移行支援事業所です。5つの障害別のコース(うつ症状コース、発達障害コース、統合失調症コース、聴覚障害コース、難病コース)があり、 障害別のプログラムだから、自分に合った対策ができます。

障害者の就職・転職なら【dodaチャレンジ】

dodaチャレンジは、dodaブランドの中の障がい者向けに特化した転職支援サービスです。大手・優良、外資系、ニッチトップ企業まで幅広い求人ラインナップをご用意しています。障がいの種類(身体・精神・知的)も幅広くサポート。

障害者雇用バンク(旧 エラビバ)

「障害者雇用バンク」とは、障害者の方が必要としている手段・情報をいち早く届けることで、障害者の働くインフラサービスです。
 

【atGPジョブトレ IT・Web】Web制作と働き続けるスキルがバランス良く身につく就労移行支援

Web制作スキルと働き続けるスキルがバランス良く身につく。未経験でも実践的にWeb制作のすべてのスキル習得が可能です。 

【アットジーピー(atGP)】障害者転職サポート実績業界No.1!

【アットジーピー】は障害者雇用のパイオニアとして15年以上に渡り障害者の就職・転職をサポートしており、一般には公開されていない優良企業の求人も多数あります。

タグ

断捨離 メンタル 不用品買取 生活トラブル 介護 エンディングノート 老後の財産管理 弁護士 大人の感想文 終活 おひとりさま ゴミ屋敷 行政 不良入居者 借金地獄 絶縁 ソーシャルワーカー 障害者支援 認知症 争族 相続放棄 遺品整理体験談 介護保険 孤独死 セルフネグレクト 就労支援事業所 ひきこもり 遺品整理 賃貸物件のトラブル 地域包括支援センター 没イチ 施設入所 供養 毒親 債務整理 エンディングノート書き方 多重債務 医療 お墓 エンディングノートおすすめ 終末期 心理学 ブランド品買取 空き家・空き地 カウンセリング 葬儀 発達障害 映画 無縁社会 ゴミ屋敷清掃 実家の相続 負動産 警察 司法書士 大人の発達障害体験談 仕事と仕事術 相続地獄 うつ病 手元供養 墓守り 特殊清掃 遺品整理業者 デジタル遺品 看取り デジタル終活 ペット終活 限界家族 死生観 損害賠償 孤立死 成年後見人 生前整理 在宅医療 事故物件 生活保護 8050問題 愛着障害 詐取と詐欺 ギャンブル依存症 遺言書 機能不全家族 任意整理体験談 火災保険 事件 バイセル ためこみ症 リビングウイル 着物買取 自己破産体験談 副業 救急車 お焚き上げ ゴミトラブル アルコール依存症 見守りカメラのすすめ トラウマ 遺品整理業者トラブル 臨床心理士 口座凍結 家出 ハローワーク 離婚 HSP 特定空き家 PTSD 保証人 墓じまい 手元供養カビ 調停 延命治療 音楽系買取 平穏死 昭和クロニクル 行政書士 土地の境界線 相続人調査 sns ワンオペ 形見分け 個人再生体験談 mci 家じまい サイコパス 海洋散骨 ネグレクト ペット信託 フリマアプリ サービス付き高齢者向け住宅 公正証書 ベストバイ 双極性障害(躁鬱) 福ちゃん ザ ゴールド 相続税 不安障害 騒音トラブル PCソフト モラハラ 一身専属 遺留分 死後離婚 健康 大島てる アスペルガー 自閉症スペクトラム(ASD) 車両系買取 2025年問題 送骨 断酒会 奨学金 自傷行為 ギャンブラーズ・アノニマス 動物ためこみ症 解離性同一性障害 7040問題 みまもりキューブ 遠距離介護 限定承認 コメ兵 人格障害 認知行動療法 骨董品買取 ソウルジュエリー ADHD 親のエンディングノート 不眠症 ミッシングワーカー 買い物依存症 アニマルホーダー エンパス パニック障害 強迫性障害(OCD) 介護休暇 哲学 キャリアコンサルタント 境界性パーソナリティ障害 人生会議 孤高死 いじめ ママ友トラブル 摂食障害 デイケア 副業詐欺 料理 発酵 食文化 気分循環性障害 カサンドラ 自己愛性パーソナリティ障害 適応障害 自死 冤罪事件 ドキュメンタリー 2022問題 ハンコ代 行政代執行 多重介護 介護うつ ノンフィクション 大人の勉強法 ブランディア 相続分の放棄 相続人排除 国民年金 時効 盗難 脳科学 燃え尽き症候群 買取プレミアム ペット葬儀