ブランド食器買取は福ちゃんがおすすめ!みんなの食器買取体験談
中尾彬さん・池波志乃さんご夫妻がイメージキャラクターをする福ちゃんのキャッチコピーは 食器をどこよりも高く買取る自信があります!
ブランド食器に精通した査定士が査定を行い、洋食器・和食器・グラス・カトラリーなどの適正な価値を評価して買取します。
この記事では前半で食器を買取業者に買い取ってもらったり メルカリで売ったなどのさまざまな口コミ体験談を、後半で食器の買取で福ちゃんが選ばれる理由を紹介していきます。
食器類でも 遺品整理などででてきた価値ある古いものは 貴金属と同等の値打ちがあることがお分かりになると思います。
祖父の遺品整理で出てきた中央アジアの古い銀食器が10万円で売れた体験談
30代女性 祖父が亡くなって遺品整理をしていた時に私たちが発見したのは 銀食器のようなものでした。
祖父は収集家で色々なジャンルのものを集めていましたが、それは木箱の中に保管されていて紙で包まれており、使い込まれたような傷もないことから おそらく未使用品だったと思います。
遺品の中からそれを見つけた当初は

祖父の思い出の品として残しておこう。
…ということで家族で同意していました。
しかし、ほかにもいろいろと自分たちが生前に目にしているコレクションがありました。
それらが価値があるものなのかどうか調べてみたいと思い、この銀食器もいっしょに査定に出すことにしました。
銀食器の査定をした結果は10万円でした。
こういった金属製品や加工品などは傷がついてしまっていたら査定額が大きく減額されるらしいのですが、祖父の保存状態が良好だったこともあり査定額は満額になりました。
査定士からいろいろと説明を受けましたが、この銀食器は中央アジア原産の古い品らしいです。
査定額を聞いた際はみんなとても満足して その時には「売却しよう!」と盛り上がりましたが、祖父が銀食器を集めた経緯なども誰も知らないため

もしかしたらおじいちゃんが必死に苦労して手に入れた品かもしれない。遺品だからといって 売ってしまっていいのか!?
…とみんな悩みました。
そして最終的な決定権は祖母にゆだねられました。
実は祖父はこんなお金がかかる趣味を 祖母には秘密でコレクションしていたのです。

おじいちゃんの意外な一面が見れてよかった。思い出だけで十分だから手放してもいいよ。
…ということで祖母の了承を得られたため、この銀食器は売却しました。
遺品整理で出てきたバカラのビンテージグラスを6,000円で売った体験談
30代女性 祖父の遺品整理をしていて、バカラのグラス(ワイングラスのような形のもの)を見つけました。
よくある無地のグラスではなく、少し古く感じるレトロな柄が入っており、繊細なデザインで、状態は素人目でもよかったです。
事前にネットで査定した際は4000円前後ということでしたが、買取業者の店頭に持って行って査定していただいたところ、やはり一般的なバカラのグラスではないとのことでした。
鑑定士の話だと、柄の模様からしてビンテージものだと言われ、鑑定額は6000円となりました。
一般的なバカラのグラスなら4000円ですが、ビンテージのグラスだったために6000円の価値として金額がつきました。
このグラスは祖父のものだったため手放すかどうかで悩みました。
私や私のまわりの人たちはバカラ等の高級なグラスに興味を持つ人がいませんでしたし、小さな子供のいる家庭が多いこともあって誤って割っても、使わないまま取っておくのも勿体ない。
バカラの価値を理解していて「ほしい!」と思っている誰かに使ってもらえるなら売った方がいいのでは?と思い、思い切って手放すことに決めました。
売った当時は後悔する気持ちも少しありましたが、色々と整理もできてスッキリしたので、現在は手放して良かったと思っています。
親の生前整理で出てきた唐津焼鮫肌徳利が30,000円と査定された体験談
40代男性 親の終活のために生前整理をしていて 唐津焼鮫肌徳利を見つけました。所有権は私の父親です。
唐津焼鮫肌徳利の作者は不明ですが 江戸時代後期のもので、唐津焼の古い皿が桐の箱に入っていました。
割れやカケも無く未使用の状態で箱もダメージを受けていませんし、補修の跡も見られず、色褪せも全くない状態で新品同様でした。
本郷美術骨董館で鑑定していただいたところ、この徳利は江戸時代後半に作られた唐津焼で間違いないとのことでした。
残念ながら入っていた箱は新しいものでしたが 保存状態が良いということで 3万円の査定が付きました。
高額査定のポイントは未使用だったことと、破損や補修履歴もなく 当時のままの姿であった点が高く評価されました。
汚れも全くなく新品同様の状態は なかなか珍しいとのことです。

染みや色褪せも無く 当時の姿のまま保存されている 価値あるお品物です。
…との言葉を鑑定士からいただきました。
この徳利は 父が骨董品に興味を持ち始めるきっかけになったものです。
価格も3万円ですし、売りに出すよりも手元に残すほうが良いと考え、今は我が家の和室に飾って いつでも眺められるようにしています。
来年には両親をこちらに呼び、二世帯で生活する予定なので、父が引っ越してくるまで大事に保管することにしました。
それに父の思い出が詰まった徳利は 私にとってお金に変えられない価値がありますから、今後も売却することは考えず、大事に保管しておくつもりです。

メルカリで食器類はいくらで売れた?
バカラ…ローハンワイングラスが15,000円【60代女性】
いつどこで入手? | 1989年7月、自分の結婚の記念に買ったもの |
当時の価格・価値 | 15000円 |
いつどこで売却? | 2020年12月にメルカリで売却 |
売却価格 | 15000円 |
売却前の状態 | 何度か箱から取り出して、使おうと思ったことはありますが、結局使わずに箱に戻したまま、自宅に保管していました。使用したことはないので、ほぼ新品の状態です。箱の破損もなく、説明書もそのまま入っていました。 |
感想 | 30年以上使うことなく保管していたものなので、私にとっては不用品でしかありません。欲しい人がいるなら譲りたいし、それが幾らかでもお金になるなら、なおうれしいです。 |
バカラ…招き猫が15,000円【30代女性】
いつどのように入手? | 2018年5月にプレゼントとしてもらったもの |
当時の価格・価値 | 3万円 |
いつどこで売却? | 2021年5月にメルカリで売却 |
売却価格 | 15000円 |
売却前の状態 | 飾るつもりで底にクッションシールは貼りましたが、結局飾ること1度なくほとんど新品のまま日の当たらない場所で保管していました。箱はもちろん付属品も全て揃った状態でした。 |
感想 | 頂き物なので最初は売却するのを迷っていましたが、3年手元にあっても飾ることがなかったため 売却しました。満足しています。 |
加藤益三さんのお花プレートが16,000円【30代女性】
いつどこで入手? | 2015年、ショピングサイトで自費で購入 |
当時の価格・価値 | 16000円 |
いつどこで売却? | 2021年4月にメルカリで売却 |
売却価格 | 16000円 |
売却前の状態 | 目につく汚れ、カケはない状態です。目立たない程度の油のシミ、カトラリー跡等は少しありました。新品同様とは行かず中古品との扱いでした。 |
感想 | 上記の状態を考慮していただいた上で購入していただきました。加藤益三さんのうつわは時によりインターネットサイトでも入手困難なので、それが付加価値となり購入時と同じ金額での販売が出来たのだと思います。 |
イギリスのヴィンテージ食器が5,555円【30代女性】
いつどのように入手? | 2019年にイギリスのアンティーク市で購入 |
当時の価格・価値 | 5ポンド(その当時で約725円) |
いつどこで売却? | 2021年6月にメルカリで売却 |
売却価格 | 5555円 |
売却前の状態 | ヴィンテージ品なのでカラトリー跡などは多少ありましたが、カケやヒビや色褪せはなくヴィンテージ品としては綺麗な状態でした。飾るのにも向いているほど綺麗でした。 |
感想 | まさかこんなに高く売れると思わずびっくりしました。 |
IVV(アイブイブイ)アンダープレートが20,000円【30代女性】
いつどこで入手? | 2018年7月、住宅購入の際に展示品を譲り受けた |
当時の価格・価値 | 0円。価値は不明。 |
いつどこで売却? | 2020年11月にメルカリで売却 |
売却価格 | 2万円(4枚セット) |
売却前の状態 | モデルルームなどに展示されていたものであったため、箱や取り扱い説明書などの付属品はありませんでした。ですが、比較的商品の状態はよく、譲り受けたあとも紙に包んで収納していたので 傷などの傷みもなくて きれいに保たれていたと思います。 |
感想 | きれいなもので譲り受けましたが、使用する機会がなかったため この価格で売ることができてとてもよかったです。 |

ブランド食器買取なら福ちゃんが断然おすすめ!
【ブランド食器買取】福ちゃんの口コミ…なぜ食器を売ろうと思ったのですか?
ブランド食器を家族が集めていた・家族からもらい受けた
ブランド食器の買取を希望されるお客様の中で一番多い売却の理由が「家族が集めていた・家族からもらった」というもの。
祖父母や両親からもらったものなのだけれど、全然使っていなくて置き場所を取るだけ。
あるいは家族が好きで集めていたけれど、所有者が故人になって遺品整理でもらい受けてきたというケースもよくあります。
これらが高価なものなのはわかるけれど 興味がない自分が所有していても宝の持ち腐れだから、この際ブランド食器をお金に変えたい!という方が圧倒的多数です。
結婚式の引き出物でブランド食器をもらった
結婚式でもらった・・・これもあるあるなケースです。
結婚式の引き出物は新郎新婦が気張って選ぶことが多いので、高価なブランド食器をいただく機会も結構あると思います。
せっかくもらったものの食器は間に合っているから使っていない…とか。
高価すぎて 自分が普段使いするには気が引けて使わずじまい…とか。
特に使う必要もないから 何となくしまい込んでいた…とか。
確かに良いものだけど、自分の趣味に合わないから使わない…とか。
使わない理由はさまざまありますが、

使わないなら この際 手放したほうがいいな。どうせなら売ってお金に変えよう!
・・・といった賢い人が昨今は多いのです。
ブランド食器をかつて自分で集めていた
昔、自分自身の好きが高じてブランド食器をコレクションしていたものの 今はもう興味がなくなってしまつた。要らなくなったから売却したというケースもとても多いです。
人の気持ちは移ろいやすいものなので、昔はハマっていたけれど 今は興味も関心も薄れてしまったというのはめずらしくありません。
しかしブランド食器であれば年々価値が落ちていくことは少ないですし、アンティークであればあるほど価値が上がる可能性も高く、中には売却してみたら希少性や投資価値が想像以上に高くてびっくり!という場合もあります。
しかしそれを正確に把握するためには、食器査定のプロの目を通して価値を見極めてもらう必要があります。
メルカリなどで自分で売却するのもいいでしょう。
ですが高価なブランド品であればあるほど 素人が安易に個人売買したりせずに プロの鑑識眼を通してきちんとしたルートに売却する方が賢明だといえます。

福ちゃんのブランド食器の買取方法…出張買取・宅配買取・店頭買取
福ちゃんでは洋食器だけでなく、有田焼などの和食器の買取もOKです。
「食器の量がたくさんあって、どうしよう」という方は出張買取がおすすめ。お客様のご自宅までお伺いし、その場で、査定・買取。もちろん出張料・査定料などは全て無料です。
福ちゃんの店頭買取りは東京・神奈川・大阪の店舗で行っています。
買取商品をご自身で着払いで送る宅配買取は 出張買取や店頭買取りに対応できない方や時間の都合がつかない方に人気です。
福ちゃんなら箱がなくてもセット揃わなくても使用済み食器でも買取OK!
ブランド食器なら 箱がない、セット品がそろっていない、使用済みで擦れや傷があっても買取りできる場合があります(商品によります。基本的にノーブランドは買取不可です)

価値のあるものは多少の難があっても買取りができる事が多いのです。
ブランド食器の断捨離を考えている方は ぜひ一度 福ちゃんに査定を依頼してみてください。
福ちゃんは査定だけの依頼も承っています。
売るにせよ、手元に取っておくにせよ、まずはあなたのブランド食器の本当の価値を知ることから始めてみませんか。
