みんなのベストバイ2021!買ってよかった!おすすめできる日用品


Echo (エコー) 第4世代 ~スマートスピーカーwith Alexa 【スピーカー】

ベストバイ2021

40代男性 youtubeで紹介されている動画を観たのがきっかけで エコー第4世代を購入しました。

他にもスマートスピーカーはありますが、他社製品を選ばなかったのはamazon Prime(アマゾンプライム)のサービスに対応しているかしていないかです。他社製品だと対応していなったので、こちらにしました。

使ってみた感想ですが、便利で気に入ってます。スマートホームハブを内蔵しているので、スマートスピーカー対応家電があれば簡単に接続出来るのが良いです。

接続しておけば「アレクサ、電気消して」と声を掛けるだけで照明を消す事が出来ます。手元にリモコンがなくとも操作できるので、デスクワークしながら照明のon/offが簡単に出来て助かっています。

音質も良いです。amazon Prime Video (プライムビデオ)の動画再生時にスピーカーとして利用しているのですが、低音に重みがあって聴き心地が良いんです。

正直これだけで元は取れたなと感じるほど 気に入ってます。

 

Fire TV Stick 4K Max ~Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)

ベストバイ2021

40代男性 fire tv stickは以前購入してあったのですが、起動が遅く、操作にはラグがあって使いづらいものでした。

今回新発売されたfire tv stick 4k maxは最新版というだけあり、起動は早く操作時のラグも少ないとのこと。echo(エコー)との連携も取れるようですし、これは使い勝手がありそうだ!と思ったのが購入の決め手となりました。

使ってみた感想は、以前買ったfire tv stick(二代目)とは別物!操作していてノーストレスです。

リモコンにamazonプライムビデオをダイレクトで立ち上げられるボタンがあるのですが、このボタンを押すだけでテレビは自動的に電源が入ります。そして2秒後ぐらいにはamazonプライムビデオの画面がテレビに表示され、すぐに操作できるようになっています。

操作もスムーズに出来るのが良いです。どの動画を選ぼうか?と色んな動画にカーソルを合わせても、まったくカクつきません。

以前のfire tv stickだとハードに動かすとフリーズすることもあったんですが、これはそういったことがなく、とても安定もしています。

そして動画を選択すると再生が始まるのですが、これも動画再生が始まるまでの暗転時間は2秒程度ととても短いです。観たい動画をすぐに観られるというのはたいへん快適でいいです。

あとはEcho(エコー第4世代)との連携も気に入ってます。Echoは同社から提供されているスマートスピーカーなのですが、こちらと連携を取ることができます。

しかも観たい動画名を「言う」だけで、テレビの電源がついて 希望した動画の再生が始まります。動画の音声をEchoから出力させることもできて とても便利です。

AirPods Pro Apple純正MagSafe

20代男性 個人的に2021年のベストバイはAppleのAirPods Proです。音楽を聴くのが好きなので、iPhoneやタブレットなどとイヤホンを繋げてよく聴いています。

以前までは、オーディオテクニカ製の有線のイヤホンを使っていましたが、雨降りの時に長時間外で使っていたせいか故障してしまい、新しいイヤホンが必要でした。

いろいろと調べてみて、いくつかのメーカーのイヤホンと比較して、悩みました。イヤホンに求めていたことは、高音質で音楽を再生したいこと、ノイズキャンセル機能がついていること、Bluetooth接続ができることの3点でした。

AirPods Proは、以上の3点すべてを満たしていて、他のユーザーのレビューや口コミの評価が高かったので、最終的にAirPods Proに決めました。

購入して、音楽を再生するには、iPhoneとペアリングが必要ですが、この操作は思っていたよりも簡単でスムーズにいきました。

耳に装着してみると、まずフィット感に驚きました。個人的にピッタリサイズでした。もしサイズが合わなくてもなくて、イヤーピースがS、M、Lと付属でついてくるので安心です。

音質はクリアに高音も低音も聞こえます。期待していた通りでした。ノイズキャンセル機能がついていて、この機能は想像以上にすごいです。本当に外部の音が聞こえない状態で、集中して音楽を聴けます。

AirPods Proを購入してから毎日愛用していて、今ではAirPods Proがない生活は考えられません。

ネスプレッソ カプセル式コーヒーメーカー ラティシマ・ワン

30代男性 以前、同じネスレ社製のドルチェグストを使っていたのですが、ネスプレッソに興味を持ち始めました。そしてその中から選んだのが、このラティシマ・ワンという製品です。

これを選んだのはラテ系メニューをよく飲むからです。このラティシマ・ワンは牛乳をセットするだけでワンタッチで本格的なカフェラテが作れてしまうのです。

抽出されるエスプレッソは多くのカプセルから選べるので、その日の気分で色々な味を楽しんでいます。
とにかく本格的な味わいで、某大手のコーヒーチェーンと同等かそれ以上のラテが自宅で飲めるので大満足です。コストもカフェで頼むよりずっと安く済むので、コスパ面でも満足しています。

しかし購入前に躊躇していた部分もあります。それはミルクタンクのお手入れです。毎回、使用後にミルクタンクを分解して洗わないといけないので、そこが面倒になるかなと思っていました。

ですが使っていくいちに慣れてきて、お手入れの部分は全く面倒だと思わなくなりました。それ以上に本格的なラテを飲めるというメリットのほうが圧倒的に勝っています。

デザインも思ったよりコンパクトでお洒落なので、普通にインテリアの中に馴染んでくれます。白を基調にしたエレガントなデザインも、マシンを購入する動機の中の一つでした。

このように、カフェラテをよく飲むという方は本当にお勧めなコーヒーマシンです。自宅でカフェさながらのコーヒーやラテが手軽に飲めるので、より生活が豊かになった気分です。

サンカ隙間収納完成品ストランティドロアーC

30代女性 引越しで洗面所に棚がなかったので購入しました。洗濯機との隙間を埋められるようなぴったりの商品に出会えて良かったです。

とてもシンプルで、スッキリしていて使いやすいデザインです。キッチンでも洗面所でも邪魔にならずどこにでも置けそうなデザインが気に入っています。

別売りのラックが必要であれば 後から引き出し棚の上に置いて組み合わせることが可能なので、必要に応じて買い足せるところも便利です。それぞれ高さなど、使用用途に応じて選べます。

商品ページには記載されていなかったのですが、白を購入したところ 引き出しの中の色がブラウンになっていてオシャレでした。引き出しもスムーズで、その中に取り外せる仕切りボックスのようなものも1つ入っていたのでびっくりしました。

引き出しの前面が透けていないところも気に入っています。気にせずに何でも入れられますし、側面などの埃が溜まりやすい隙間などが少ないので、掃除も簡単です。

下部にキャスターがついていますが、後部の目立たない位置にありました。引き出して奥を掃除できるのでとても楽。

前からはキャスターが見えませんし、キャスターのサイズが小さいので、下に埃が溜まりにくくもなっています。総合的に見て たいへん使いやすいようにとても考えられていると思います。

Anne Kleinローズゴールドトーンとシルバートーンバングルセット One Size Rose Gold/Silver

30代女性 レビューが1000件を越え、また評価も4.6とかなり高かったので、自分へのご褒美として購入しました。海外製品でしたし、レビューも海外の方からのものばかりでしたので、多少心配はありましたが、返送料無料の30日間返金保証が付いていたので、思い切って購入してみました。

届いたものをみたら、商品ページの写真と変わらずとても可愛かったです。色が上品なローズゴールドで、時計と一緒につけることもできるバングルも2本ついているので、お得感があります。

デザインも上品で華奢なつくりなので、カジュアルにもちょっとしたドレスシーンにも合い、いろいろな場面で使えるのでとても気に入っています。

また、2本のバングルも時計に連なっているのではなく、独立しているので、アクセサリーとして使うこともできます。1本1本がボリュームのあるバングルなので、1本ずつつけても物足りなさもありませんし、2本一緒につけるとより華やかになります。

また、時計と一緒につけると、よりオシャレに見え、よく友達から「可愛い!それどこの?」「どこで買ったの?」などと聞かれます。これでお値段が1万5000円いかないので、かなりコスパもいいです。

時計が入っていた箱もしっかりとしていて高見えするので、クリスマスやお誕生日のプレゼントとしてもとても喜ばれると思います。

シンプルなデザインで、長く使えそうなので、大切に長く愛用していきたいと思います。

BOSS GT-1 マルチエフェクター GT-1 + 純正アダプター + シールド5m + 教科書 + スリーブケース + オリジナルクロス セット

40代男性 エレキギターの初心者セットを購入し練習しているのですが、アンプでは自分の好きな歪み音がでないため購入。

エフェクターはいろいろな種類がありますが、一つ一つ買うのは費用がかさむし、そもそも各エフェクターの性能も分かりません。

このマルチエフェクターはデジタルサンプリング後にエフェクトを付加しますが、既存のエフェクタを再現でき、かつ複数のエフェクタを数珠つなぎにも設定できます。つまりこれ1台でエフェクターを何台も使うことができます。

まず良い機能だと思ったのが電源の入り方です。アンプはいきなり過電流がながれると壊れる可能性があるので、電源OFFの状態で結線するのが良いのですが、ついつい忘れてしまうこともあります。

本機は、ケーブルをつないだ時に自動が電源が入るようになっており、かつ電源が入ってから内部のアンプやエフェクタが有効になるまで少しタイムラグがあります。よって、電源が入っているかどうかを考えずに結線して大丈夫です。

次に、エフェクタの設定は、登録されているエフェクタがたくさんあって難しいですが、予め設定されているプリセットがあります。ジャンル別に分類登録されているので、それをベースにして調整すると良いです。

また本機はおそらく一番有名なマルチエフェクタであるため、Youtubeやwebで設定を公開している方もいるので、「弾いてみた」動画の方と同じ設定にもできます。

以上より、エレキギターの音をいろいろ試したい方には、本機はとてもコスパが良いし、参考情報量も多いのでおすすめです。

パナソニックコードレススチームWヘッドアイロン【家電品】

ベストバイ2021

30代女性 赤ちゃんの服にアイロンをかけることをきっかけに、使いやすいコードレスアイロンを購入したいと思っていました。

今までコードのあるティファールのアイロンと、スチームアイロンはパナソニックのものとティファールのものを持っていました。

ティファールのコードのあるアイロンはスチームから黒いごみがでて服についてしまうことに困っていました。それでほぼ新品でしたが そのアイロンは捨ててしまいました。

しばらくはスチームアイロンのみでアイロンがけをしていたのですが、やはりアイロンがかけにくくて アイロンすること自体が億劫になってしまっていました。

そこでもっと性能のいいアイロンがないだろうか?と コードレスアイロンしばりで検討した結果、パナソニックのカルルシリーズが人気が高いことを知り、購入を検討しました。

その中でも一番いいものを!と思い、滑りが一番いいと言われているステンレス・ニッケルコートの金属のものを購入。これは買ってみて大正解でした!

自走するんじゃないか!?と思うほど滑りがよくて アイロンがストレスなくかけられます。またアイロンと服が接する面の形がレモン型になっているので 全方向にアイロンがかけやすい仕様になっており、しわになりにくくて素晴らしいです。

スチームの力も強くて 最初に入れておく水の量もたっぷり入るので 途中で水を汲みにいく手間も少なくて助かっています。アイロン購入をお考えの方にはお勧めします。

ネスプレッソ カプセル式コーヒーメーカー エッセンサ ミニ【調理家電】

ベストバイ

30代女性 購入の決め手は 美味しいエスプレッソコーヒーが家ですぐ簡単に飲めることです。従来のエスプレッソマシンは粉を自分で調節したりと初心者には難しく感じたので こちらを購入しました。

ネスプレッソは専門家がブレンドした粉のカプセルを入れてスイッチを入れるだけなので、とにかく美味しいエスプレッソコーヒーが簡単に淹れられます。

美味しいエスプレッソの特徴は、クレマという抽出時に出る泡だそうです。こちらのコーヒーメーカーで淹れると濃密な泡がたっぷり出てきて香りがとても良いです。

カプセルの種類も豊富で、ミルク用ブレンドやフレーバータイプもあるので 毎日どれを飲もうか選ぶ楽しみが増えました。

また、以前はドリップコーヒーを飲んでいましたが、エスプレッソコーヒーの方がカフェインの量が比較的に少ないようなので健康面でも安心です。

機能はしっかりしていますが、かなりコンパクトなので狭いスペースでも置くことが出来ます。デザインもシンプルでどんな部屋に置いても違和感がなさそうです。お手入れの仕方も簡単で、水のタンクやカプセル受けを取り外して洗うだけです。

他の加圧式エスプレッソマシンと比べても、かなりお手頃な価格だと思います。カプセル自体の価格が1個90円前後なのですが、この品質ならチェーン店や専門店で飲むより断然お得だと思います。

アイリスプラザ 肩サポート低反発まくら【寝具】

ベストバイ

30代女性 慢性的な肩こりと背中の痛みに悩まされていて、上半身をしっかりとサポートしてくれる枕を探していました。

当初、トゥルースリーパーの枕を購入しようと考えていたのですが、少し値段が高めだったので、ある程度値段が安いものを探していました。

よく知らないメーカーのものは多少安くても買うのはなるべく控えよう…と思いながら いろいなサイトで探していたところ、アイリスオーヤマから上半身をしっかりとサポートしてくれそうな枕が発売されていることを知り、購入を決めました。

使用しているシングルベッドのマットレスとほぼ同じことはわかってはいたのですが、届いた商品を開封してみて 本体の横幅の広さにあらためて驚きました。

寝相が悪いため 朝起きたら枕から頭が転げ落ちてることが多かったのですが、この枕はどこへ寝返りを打っても枕から頭が転げ落ちることはなく、肩から背中にかけても広範囲でカバーをしてくれるので、起きたときの背中の痛みもかなり軽減されました。

五十肩に悩まされている知人にもプレゼントしてみたところ「肩の痛みで夜中に起きることがなくなった」と言っていましたので、五十肩の方にもおすすめできます。

ジオプロダクト GEO-25S 浅型両手鍋 25cm【調理器具】

ベストバイ

30代女性 我が家では季節を問わず、鍋料理をよくします。今まで使っていた土鍋がだいぶ古くなってしまったので、今年買い替えをすることにしました。せっかく購入するなら、実用性だけでなく見た目にもこだわりたいと思い、ル・クルーゼかジオプロダクトで迷いました。

購入の決め手は母親から勧められたことです。ル・クルーゼは実家の母が長年使用しているのですが、鍋自体の重さがネックなので ジオプロダクトの方が良いのではないかと言われました。

ジオプロダクトは大きさのバリエーションもあり、なんといってもその潔いシンプルな見た目がとても素敵な鍋です。私は元々それほど凝った料理はしないので、鍋料理やカレー、豚汁などを作る際に使用したいと思い、浅型の25㎝を選びました。

実際に使ってみると、その使いやすさに感動しています。これまで使っていた土鍋と比べると、鍋底が広く、浅いので具材ひとつひとつが重なり合わずに綺麗に収まり、まるで料理番組で作った鍋のような仕上がりになります。

また、食べる時もそれぞれの具材をバランス良く取ることが出来ます。特におでんやもつ鍋はこの鍋にピッタリだと感じました。

持ち手が熱くならないのも、そのまま食卓に運ぶ際にとても助かります。余計な凹凸もなく、重さもそれほど重くないので、洗う際もスムーズで本当に買って良かった商品です。

Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II ポータブル ワイヤレス スピーカー スペシャルエディション

ベストバイ

20代男性 アメリカのオーディオメーカーBOSE社のBluetoothスピーカーを購入して、これが個人的2021年のベストバイになりました。

このコロナ禍のご時世、出勤することもなく日々在宅でリモートワークをしています。以前は頻繁に外出して遊びに行ったり、飲みに行ったりしていましたが、この2年ほどは自粛して、基本的に家にいることが増えました。

『おうちじかん』が増えたことで、新しく趣味を始めようと思い、以前から好きだった音楽鑑賞の質を上げたいと思い、ちょっといいスピーカーを探していて、いくつか候補はありましたが、最終的にこのスピーカーを購入しました。

この商品はコンパクトで片手で簡単に持てる、小さいバッグに入れて外出先などにも簡単に持ち運べるところが強みです。

コンパクトなボディからは想像できない迫力の音を再生してくれます。私はクラブミュージックや世界的に流行しているEDMやアメリカのヒップホップを好んで聴くので、重低音がこのスピーカーから非常に迫力よく聴こえます。

在宅のリモートワーク中や休日でも、常にこのスピーカーで音楽を再生しているうちに毎日の生活が楽しくなり、おうち時間に欠かせないお気に入りアイテムになりました。

ドクターエア 3DネックマッサージャーS 【健康グッズ】

ベストバイ2021

ベストバイ2021

40代男性 慢性的な肩こりと腰痛があり、一度分離症を患って休職をしました。家でも寝てるだけでなくケア出来る商品を探していました。

整体に少し通っていましたが、担当制ではなく 新人ばかりつけられていたので「治療に専念できた」と実感できませんでした。

しばらくは痛みを我慢して仕事を続けていましたが、最後は立つことも困難な状況に陥り、家でマッサージを受けたい気持ちになってネットで購入。

時間がない、外でのケアを受けられない、ケアを受けたことはあるけど施術場所を変更するのがめんどくさい方にはこれはおすすめです。

ベストバイ2021

手軽に利用出来て 首、肩、腰、ふくらはぎなど用途によって使い分けができますし、もみ方も変えられ、その時の自分の体の変化に応じて対処できます。場所もとらないのでちょっとした収納さえあればしまえるのも便利です。

外で高いお金を払って満足できないまま帰宅することを考えたら1回の器具の投資で快適さを求めても良いのでは。一度外での治療をやってしまうと次の来店を促されたりするのが面倒ですし、それを受けたところで完治には程遠いこともあります。

そういうことを考えても、このマッサージャーはかなりコスパが良いです。1回の充電で1週間は持ちますので 健康器具としての価値は十分にあります。

カランダッシュ ボールペン 849 サファイアブルー【文房具】

ベストバイ2021

30代男性 趣味の文具箱という文房具専門雑誌で見かけました。高級ブランドのカランダッシュの中で、手に入る価格でのボールペンがあるということでほしくなりました。

購入の決め手はデザインとスイス製というところ。また、ゴリアット芯の評判が高いことから。使ってみた感想は、ゴリアット芯はぬらぬらと書けます。

またインクの容量が多いので、2019年8月から2021年12月までずっと愛用していますが いまだに1回しか芯を交換していません。芯の交換が少ないというのは、長持ちする印象があります。

筆記距離は8kmとのこと。通常のボールペンが1.5kmといわれているので、驚きです。

書き続けても手が疲れにくいです。軸は細めなので、細めの軸で構わない方であればおすすめです。

ノック音が非常に静かでカチカチはいいませんし、ノック部分がゆっくりと沈んで芯が出てきます。ノック音の静かさは、ぶっちゃけ「静音」を売りにしている日本の製品よりも抜群です。

このボールペンをお勧めできる人は、じっくりと文字を書きたい人です。何か考えながらメモ帳にアイデアを書く、これはとても贅沢な気分になります(3000円しないペンなのに)

また、ビジネスマンが持つボールペンとしてもいいと思います。スーツの胸ポケットに入っていても申し分ないくらいにデザインがかっこいいです。

このシリーズは、様々な色や、限定品も出ているので、予算があればそちらを見てみるのもいいと思います。

電熱ベスト(ヒーターベスト)【衣料品】

ベストバイ201

 

30代女性 屋外で仕事をしているのですが、寒波が襲ってくる前に何か防寒できるアイテムはないかと探していた時に見つけました。私が購入した電熱ベストはこちら です。

 

 

この電熱ベストは他の防寒ベストに比べて薄手で素材がフリースっぽくて、中に着るのにちょうど良いと思って購入しました。

他の同様の商品はダウン風だったりしてもこもこしているものが多いため 少し動きづらいと感じるのですが、これは動きやすくておすすめです。価格も5,980円とお値打ちなのも良かったです。

使用感ですが、じんわり暖かくなるので 暑すぎず快適に過ごせます。背中、腰、お腹部分にヒーターが入っているので、温めるべき場所がしっかり温まります。さらにこの上から防風できるアウターを着ると外でも寒さを感じません。

暖かさは3段階調節ができるので便利です。中モードにしておくと1日保ちます。充電は4時間ほどで完了します。通常服の内側にあるスイッチの位置も、外側のポケットに付いており簡単に操作できるという点も気に入っています。

電熱ベストは屋外で作業をする人に特におすすめです。また、襟はハイネックとVネックが選べるので、スーツの下に着たいという場合も便利です。操作が簡単で軽いので、高齢な方にもおすすめです。

私は毎年カイロを大量に貼って防寒対策をしていたのですが、これからはその必要がなくなり、節約にもなって嬉しいです。

アゲツヤ ポータブル ミニブラシアイロン【美容家電】

ベストバイ2021

40代女性 インスタで度々紹介されているのを見かけて、気になり始めました。

それまで普通のヘアアイロンを使っていましたが、なかなか上手く出来ずに時間がかかってしまったり、時間をかけた割には納得のいく仕上がりではなかったりして、自分はヘアアイロンに向いていないと思っていました。

そんな時に見かけたこちらの商品は、普通のブラシのように髪を何度かとかすだけで真っ直ぐさらさらの髪になると紹介されていて、お値段も手頃だったので購入しました。

使ってみると、まさにおすすめの逸品でした。使い方がとにかく簡単で、紹介されていた通り、普通のヘアブラシと同じ方法で髪をとかすだけです。何度かとかすだけで髪が真っ直ぐサラサラになります。

これまで毎日ヘアアイロン相手に悪戦苦闘していたのがなくなり、朝の支度がかなり楽になりました。スイッチを入れてから使用できる温度になるまでの時間も短くて、結構直ぐに温まります。

またこのタイプはコンパクトなので、旅行の際に持って行くのも楽です。こちらの商品は、普通のヘアアイロンが上手く使えずに困っている人、ヘアセットの時間を短縮したい人、簡単に髪をさらさらにしたい人におすすめです。価格も高くないので一度試してみてほしいです。

アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ【家電品】

ベストバイ2021

30代女性 寝室を本当に寝る直前にしか使わず冬場は冷え切っていて、暖房で温めるのは暖房代が勿体ないと思って布団の中だけを温めたいと思い探しました。

お値段がリーズナブルな上に、様々な性能がついていてとても良いです。操作方法も簡単で、機械に弱いお年寄りでも簡単に操作出来ると思いました。最短ボタン二つで開始できます。

寝る20分前に布団にホースを入れて温めておくだけで、お風呂やコタツの中に入っているかのようなぬくぬくとした空間になります。今の時期には手放せません。

足が冷えた時に足元だけピンポイントで温めたりも出来て、末端が冷えて眠れないということもなくなりました。末端冷え性などの方にもおすすめです。

梅雨や夏場の時期に、布団が汗や水分を吸って湿った感じになってしまっても、この商品一つで布団をカラっと乾燥させることが出来ます。中々布団を干せない忙しい人でも、この機械一つで快適な睡眠ライフが送れます。似た商品で、ダブルベッド用や2つの布団を一度に温める2つのホース付きなどバリエーションも豊富ですので、用途に合わたサイズのものにするといいと思います。

また雨の日の洗濯物に向けて温風を送ることで感想が出来たり、ロングブーツの中を2本同時に乾燥させることの出来る付属のホースもついていますので様々な使い方が出来ます。

店頭で見ずにネット通販というところに少し不安もありましたが、とてもいい買い物でした。

staub ストウブ ~ピコ ココット ラウンド 【調理器具】

ベストバイ2021

ベストバイ2021

30代男性 ストウブは実家で使用していたのを見てから気になり、用途も幅広いので購入しました。

実家の母が使用している時に調理過程を見ていて、めちゃくちゃ簡単に料理が出来るんだ!と感動しました。私の母は栄養士で、料理はかなり上手ですが、栄養士の母もこの鍋をオススメしていて、日ごろからかなり使用しています。

いちばんの強みは、無水調理が出来ること。好きな具材を入れて、最後に調味料を具材の上にかけて 蓋を閉めて 火にかけるだけ。手軽で、料理が苦手な男性でも簡単に調理ができます。

肉じゃがなど、ジャガイモ・ニンジンなどの硬い野菜でも、大きめに切って入れてもしっかり中までやわらかく仕上がります。無水かつ圧力鍋的な感じで 具材を混ぜたりしないので荷崩れしません。

カレー・シチュー・肉じゃが・煮物などいろいろな料理が出来ます。私は料理が苦手なので、余った野菜やお肉を鍋に入れて、塩・醤油・みりん・酒を入れて料理しています。

IH・直火ともに対応しているのも良い点です。私はキャンプをするので、屋外で焚火でも使用しています。

鍋自体頑丈で、傷もつきにくいので安心です。ちょっと重いことと少し値段が張りますが、料理が苦手な方、料理を手軽に済ませたい方にはオススメです。