バイク買取おすすめ業者はどこがいい?買取価格と一括査定サイト

バイク買取おすすめ業者はどこがいい?価格例と一括査定サイト

バイク買取のおすすめ

スズキGN125E【40代男性】

いつどのように入手?1997年8月に新車を購入。
当時の価格・価値29万円
いつどこで売却?2000年11月にバイクボーイで売却
売却価格18000円
売却前の状態鍵をいたずらをされていたので、始動が上手くできない状態でした。9000キロ以上、走行していました。雨にさらされていたので、錆があちこちにできて、あまり綺麗な状態ではありませんでした。エンジンの調子は良かったです。
感想始動がしにくいことよりも、錆が査定にひびいたと言われて驚いたことを覚えています。始動できない割には高価な買取りだったと思います。

スズキ スカイウェイブタイプS JBK-CJ46A、250cc 2011年製【30代男性】

いつどのように入手?2012年に新古車を購入
当時の価格・価値50万円
いつどこで売却?2018年1月にバイク王で売却
売却価格1万円
売却前の状態ボディに2か所ほど細かい擦り傷(右フロントサイド部分、左フロントサイド、それぞれ直径3cm程度)があり、外傷で目立った部分はそのぐらいでした。タイヤは前後ともに交換して半年くらいたっていました。バッテリーも同時期頃に交換しています。
感想学生時代から社会人まで約7年間乗り続けており、自動車購入のめどがついたタイミングで売却を検討し始めました。走行距離もそれなりに走っており、年数もたっていたので、あまり高額で売却できるものと思っていなかったため、バイク王一本で見積もりをとってもらい、売却しました。本体のフレームが歪んでいるとのことで、1万円にしかならなかったのは残念でした。ダメもとでも、何社か見積もりを取るべきでした。

スズキGN125E 124cc 1997年製【40代男性】

いつどのように入手?1997年8月、新車で購入
当時の価格・価値29万円
いつどこで売却?2000年11月にバイク王で売却
売却価格5-2
売却前の状態鍵の部分をいたずらされ、エンジンを開始できない状態でした。また、雨ざらしになっていたいので、車体全体にサビが生じていました。他に大きな問題はありませんでしたが、タイヤはだいぶ擦り減っていました。
感想鍵の部分をいたずらされ、バイクを動かせない状態だったので、出張してもらいました。エンジンがつけられないことよりも、サビが査定に響いたと言われて、少しショックを受けました。有料で買い取ってくれたので、予想よりも査定価格は良かったです。

スズキSKYWAVE250 TYPEM ・JBK-CJ45A・249cc・色Yellow【40代女性】

いつどのように入手?2017年4月に中古で購入
当時の価格・価値38万円
いつどこで売却?2021年9月にレッドバロンで売却
売却価格12000円
売却前の状態車検なしでしたので、点検なし、不調の時のみメンテナンス、オイル交換は3000kmごとに行っていました。そろそろローンも終わるころでしたので、潰す予定で最後の半年間はメンテなしで通勤に乗っていました。コンディションはよいとは言えず、タイヤがもう交換ラインが出ている・ブレーキパッドもほぼなし・ディスクも削れていたので交換必死・給油口のふたが壊れてガムテープ止め、外気温が低い時は発進時にエンストする・スターターのボタンが押したまま戻ってこない時があるなど、だいぶヘタっていました。直す値段を考えたらリニューアルした方がよいと判断し、売却しました。
感想正直部品しか取れないような(もはや部品もとれないかも?)状態での売却でしたので1万円でも値段が出たのはびっくりしました。下取りに出したわけでもありませんでしたので、今でもなぜ値段が出たのかわかりません。他の業者ならぜったい値段出ないと思うほどひどい状態だったので。とはいえ、メンテナンスはずっと同じところで行ってきたので、そこの安心感なのでしょうか…と思っています。

YAMAHA SR400【40代男性】

いつどのように入手?1997年に新車で購入
当時の価格・価値43万円
いつどこで売却?2005年10月にレッドバロンで売却
売却価格35000円
売却前の状態マフラーをヨシムラサイクロンに、ハンドルをマグラセパレートハンドルに、バッテリーレス、ヘッドライト、シート、ウィンカーなど、カスタムをしていました。特に不調な箇所はなくエンジンも調子よく稼働していました。
感想事前にインターネットでの車種と年式からの見積もりとは比較にならないほど安い買い取り結果に不満足です。

ヤマハSR400 400cc 2003年製【40代男性】

いつどのように入手?2003年に新車で購入
当時の価格・価値48万円
いつどこで売却?2020年5月にバイク王で売却
売却価格65000円
売却前の状態19000キロ程度ですが、相応のサビやゴム製パーツなどに経年劣化がありました。エンジンは多少かかりが良くない程度で問題は無く、まだまだ走りそうな状態です。かなりカスタムしており、純正部品も一部紛失していたので、買取り査定に多少影響したと思います。
感想コロナによる収入減で手放すことにして、バイク王の出張買取りにお願いしました。やはり長年共にした愛車なので手放すときはかなり寂しい気持ちにはなりましたが、新しいオーナーの元でまた走ってくれることを期待しています。

ホンダCB400SuperFour・NC31・400cc 1996年製【20代男性】

いつどのように入手?2013年に購入
当時の価格・価値車検や整備費 諸々込みで35万円
いつどこで売却?2020年11月にレッドバロンで売却
売却価格11000円
売却前の状態事故を起こしてしまったので、カウルやホイール、その他外装全てに擦り傷が多い状態でした。また、フロントフォークやリアサスも歪みや傷がありました。フロント計器周りに関しては、滑った衝撃で全てなくなっていました。フレームも歪みがあり、修理しても乗るのは危険な状態でした。
感想計器類を含め装備が全てなくなっていましたし、フレームも歪んでいたので廃車は覚悟で業者に連絡しました。最初の予想では、廃車の費用がかかってしまうのではと思っていましたが、少しですが金額が付いたので良かったです。素人目で見ても生かせるパーツが無い程でした。

ハーレーダビッドソン スポーツスター【20代女性】

バイク買取のおすすめ

どのように入手?友人の知り合いの車屋で購入
当時の価格・価値70万円
いつどこで売却?2017年11月にバイク王で売却
売却価格23万円
売却前の状態ハーレーダビッドソンの純正品でカスタムしてあり、見た目はあまりハーレーダビッドソンっぽくなかったと思います。購入時にいろいろ整備していただいたという話だったのですが、走行中にエンジンが止まり、その後、かからなくなってしまいました。
感想複数業者に見積もりを出し、一番最初に来た業者へ売却しました。

ハーレーダビッドソン スポーツスター883cc【30代女性】

いつどのように入手?2010年に知人から購入
当時の価格・価値50万円
いつどこで売却?2019年12月にブラットスタイルで売却
売却価格35万円
売却前の状態バッテリーは変えたばかりでしたが、暫く乗らない期間があり、バッテリーが上がった状態で売却しました。オイル漏れはなく、転倒したこともないので、車体の状態は良好でした。タンクのカギやスペアキー、ミラー(片方)がなかったのですが、特に査定には影響しないとの事でした。
感想知人からの紹介で、以前にも立ち寄っていたバイク屋さんに相談をしたところ、引取りから代金支払いまでスムーズに行えました。カスタムで費用もそれなりに掛けていたので、ついた値段は少しがっかりでしたが、相場を考えると比較的良い条件だったのではないかと思います。もう暫く乗ることはなさそうで、ただ所持しているだけでどんどん傷んでいくので、売りたいタイミングですぐに売れて良かったです。

ヤマハV-MAX 1200CC、カナダ仕様 1999年製【50代男性】

いつどのように入手?ヤマハの販売店に逆輸入車を注文
当時の価格・価値140万円
いつどこで売却?2002年8月にレッドバロンで売却
売却価格50万円
売却前の状態140馬力の逆輸入車で 当時乗っていたカローラⅡGPターボよりも馬力がありました。コンディションはよく、1Vブーストシステムは凶器のようでした。排気量が大きくかなりの熱がでるので、乗ることのできる季節が限られていました。また、自動2輪の限定解除の仕組みもなくなり、大型バイクを乗ることにステイタスを感じなくなったので売却しました。
感想引っ越した家の近くにレッドバロンがあったため、そこで売却いたしました。メンテナンスもときどき行ってもらっていたので、顔なじみであったこともあり、話はすんなりとまとまりました。乗り換えだったらもっと高く買い取ることができるんだけど…と言われました。

ホンダ・NC750X・749㏄・第2世代【40代男性】

いつどのように入手?2015年4月頃新車で購入
当時の価格・価値75万円
いつどこで売却?2020年ホンダドリームで売却
売却価格15万円
売却前の状態1度は本格的にコケてマフラーにすり傷がありました。エンジンガードと大型トップケースがあったため被害はその程度。一度は立ちごけした時に右バーエンドに傷がありました。大型社外スクリーン、エンジンガード、KIJIMAリアキャリア、GIVIトップケースを付けていました。
感想250cc購入時よりお世話になったお店で大型も新車購入しました。車検、点検、店舗イベントツーリング等、ことあるごとにお世話になったお店でした。私が長期入院することになり、誰も乗る人がいなくなりメンテナンスも出来なくなったため泣く泣く手放しました。

Kawasaki ZR750C 750cc【20代男性】

いつどのように入手?2015年にオークションで購入
当時の価格・価値50万円
いつどこで売却?2018年5月にバイク王で売却
売却価格42万円
売却前の状態購入直後よりは少々タペット音が大きくなっていたと思います。それからクランクカバーからオイルが滲んでいました。外装はそれほど痛んでいませんでしたが、ホイルのスポーク部分に少しだけアルミサビが出ていました。
感想バイク売却でネットで調べて一番最初に出て来たサイトに登録して5~6社から連絡が来ました。それから日程を合わせて4社同時に査定してもらい、一番高い金額だったバイク王に売却しました。バイク引き取り後二週間ほどで銀行に振り込みされていました。迅速な対応だったのでとても満足でした。

スズキ gsx1300r 1300cc【20代男性】

いつどのように入手?2015年8月に中古で購入
当時の価格・価値103万円
いつどこで売却?2018年の11月にバイク王で売却
売却価格70万円
売却前の状態何度か転んでしまい、両方のカウルに小さな傷が多めについてました。走行距離は20000~25000kmくらいだったと思います。マフラーとクラッチとクラッチレバーとブレーキレバーを純正ではないものに交換していました。
【おすすめ買取業者と査定サイト】バイク・自動車・タイヤ買取ならココ!